プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 県土整備部 > 令和7年度細島港防災訓練の実施について

報道発表日:2025年10月31日更新日:2025年10月31日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和7年度細島港防災訓練の実施について

南海トラフ地震に伴う細島港への大津波襲来を想定した防災訓練について、次のとおり実施するのでお知らせします。

1.概要

(1)地震津波避難誘導訓練

想定する発災に合わせて、事務所及び屋外作業場所において、落下物や転倒から身を守るシェイクアウト訓練を実施します。また、大津波警報の発令を想定した緊急避難場所への避難訓練を実施します。

(2)被災施設応急復旧訓練

細島港BCPに基づき、津波襲来後の港湾施設の緊急点検、港湾施設・水域等被災調査、岸壁・臨港道路等啓開までの一連の応急復旧活動訓練を実施します。

2.日時

令和7年11月6日(木曜日)

  • 地震津波避難誘導訓練13時00分~13時40分
  • 被災施設応急復旧訓練14時00分~15時30分

3.場所

細島港白浜地区(工業港15号岸壁付近)

住所:日向市竹島

4.主催

宮崎県北部港湾事務所

5.参加者

宮崎県北部港湾事務所、日向海上保安署、日向警察署、宮崎県港湾漁港建設協会、宮崎県災害対策本部(宮崎県港湾課)、宮崎県災害対策本部東臼杵地方支部(宮崎県東臼杵農林振興局)、宮崎港湾・空港整備事務所、日向市災害対策本部(日向市防災推進課)、港湾関係事業所

お問い合わせ

所属:宮崎県北部港湾事務所管理担当  担当者名:落合、横川

ファクス:0982-52-5368

メールアドレス:hokubu-kowan@pref.miyazaki.lg.jp