トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 審議会開催案内 > 入札・契約監視委員会 > 令和7年度第1回宮崎県入札・契約監視委員会(定例会)の開催について

報道発表日:2025年7月28日更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和7年度第1回宮崎県入札・契約監視委員会(定例会)の開催について

県発注の建設工事等に関する入札・契約制度及びその運用の適正化を図るため、学識経験者や各種専門家等の意見を聴取する「宮崎県入札・契約監視委員会」を設置しております。今回、今年度第1回目の会議を以下のとおり開催します。

1.開催日時

令和7年8月1日(金曜日)午前10時から正午まで

2.開催場所

宮崎県庁防災庁舎5階51号室

3.内容

  • (1)報告事項・トピックス
  • 令和6年度の競争入札・契約結果の状況
  • 第三次・担い手3法の全体像
  • 入札不調・不落の発生状況と対策について
  • (2)審議事項
    建設工事及び業務委託(抽出事案)に係る入札・契約手続等について

4.傍聴手続

  • (1)傍聴の定員10名
  • (2)申込方法等
    • ア受付開始:開催当日の委員会開会時刻30分前から
    • イ申込場所:会場入口の受付
    • ウ申込手続:定員まで先着順で受付

5.その他

  • (1)会場には傍聴席のほか、記者席を設けます。
  • (2)その他御不明な点は、下記の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ

所属:人事課行政改革推進室  担当者名:倉元

ファクス:0985-26-7345

メールアドレス:jinji-gyoseikaikaku@pref.miyazaki.lg.jp