報道発表日:2025年4月17日更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
令和7年度宮崎県産業開発青年隊「耐久訓練県庁激励式」を下記のとおり開催します。
産業開発青年隊が教育訓練の一環で、宮崎市清武町の建設技術センターから宮崎神宮まで歩く耐久訓練を行い、その途中、県庁に立ち寄り、副知事から激励のあいさつを受けます。
令和7年4月21日(月曜日)
午前9時10分から午前9時30分まで
県庁本館前庭
(1)隊員入場
(2)整列
(3)表敬挨拶(敬礼)
(4)人員報告
(5)副知事激励のあいさつ
(6)誓いの言葉
(7)敬礼
(8)見送り
産業開発青年隊39名
宮崎県建設技術センター
指定管理者学校法人宮崎総合学院(0985-85-1600)
【産業開発青年隊について】
昭和26年に全国に先駆けて発足した「土木建設技術者」を養成するための県立の教育機関であり、学びながら実践していくことを教育理念として人材を育成。これまでの修了生は5,047名となっています。
所属:県土整備部管理課建設業振興担当 担当者名:松田、石ヶ野
電話:0985-26-7169(内線6934)
ファクス:0985-26-7312