本文へスキップします。

宮崎県

文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
青
黄
黒
音声読み上げ/ふりがな
Foreign Language

  • よくある質問から探す
  • 組織で探す
  • 何をお探しですか?
  • サイトマップ
  • 検索・共通メニュー
  • コンテンツメニュー
  • トップページ
  • 暮らし・教育
  • 健康・福祉
  • しごと・産業
  • 観光・文化・交流
  • 社会基盤
  • 県政情報

トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 知事室 > 「知事室へようこそ」:フォトギャラリー > バックナンバー > 2020年一覧 > 2020年7月一覧 > 江藤農林水産大臣との意見交換会

2020年7月一覧

  • 県立福島高等学校と(株)南九州ファミリーマートの知事表敬
  • 働きやすい職場「ひなたの極(きわみ)」認証書授与式
  • 「国文祭・芸文祭みやざき2020」への協賛金贈呈
  • 新規学卒者等の雇用機会の確保に係る意見交換
  • 働きやすい職場「ひなたの極」認証書授与式
  • 養殖魚のPRに係る知事表敬
  • 江藤農林水産大臣との意見交換会
  • 「みやざき花で彩る未来」推進協議会による知事表敬
  • 日本赤十字社宮崎県支部への高額社資贈呈式
  • 令和2年夏の交通安全県民総ぐるみ運動開始式
  • 県と市町村とのテレビ会議システムの開通式及びみやざき子育て応援宣言式
  • 都城市・三股町行政懇話会からの提言
  • 令和3年度 社会福祉関係政策・予算要望書の提出
  • 村上三絃道の知事表敬
  • JET帰国者感謝状授与式
  • 宮城県南三陸町長の知事表敬
  • 「新型コロナ宮崎復興応援寄附金」贈呈式
  • 紺綬褒章知事伝達式(松野工業株式会社)
  • 令和2年度宮崎県職員表彰式

ここから本文です。

更新日:2020年7月23日

江藤農林水産大臣との意見交換会

江藤大臣との意見交換会1

令和2年7月の大雨により特に大きな被害を受けたえびの市および西米良村の被災状況を調査するため、江藤農林水産大臣が現地を訪れ、県庁にて河野知事および関係団体と意見交換を行いました。

江藤大臣との意見交換会2

ページの先頭へ戻る

  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティ方針
  • 携帯サイト
  • リンク集

宮崎県庁

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
  • お問い合わせ
  • 県庁へのアクセス
  • 庁舎案内

Copyright© Miyazaki Prefecture. All rights reserved. 各ページに掲載の写真及び記事等の無断転載を禁じます。