掲載開始日:2025年8月28日更新日:2025年8月28日
ここから本文です。
令和7年度霧島山火山防災協議会が県庁で行われました。
この協議会は活火山法に基づき、霧島山において想定される火山現象の状況に応じた警戒避難体制の整備等に関し協議等を行うため、宮崎・鹿児島両県及び霧島山の周辺市町が共同で平成28年度に設置したものです。
河野知事は、「日頃から霧島山における火山防災の取組に御尽力いただき深く感謝申し上げます。また、火山灰等による被害を受けられている地域の皆様には心からお見舞い申しあげます。新燃岳が6月22日に7年ぶりに噴火し、23日には噴火警戒レベル3に引き上げられました。関係機関がしっかりと情報共有しながら、今後に備えた体制を整えて、地域の方々の安全と安心のために引き続き力を合わせていきたいと思います。」と述べました。
総務部危機管理局危機管理課危機管理担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7618
ファクス:0985-26-7304