掲載開始日:2014年12月26日更新日:2014年12月26日
ここから本文です。
『子ども・子育て支援新制度』とは、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」、「認定こども園法の一部改正」、「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の子ども・子育て関連3法に基づく制度のことをいいます。
※ 『子ども・子育て支援新制度』は、「税と社会保障の一体改革」の下、消費税の10%引き上げを条件に施行される予定でしたが、消費税の引き上げの見送りによる制度そのものの見送りはなく、当初予定どおり、平成27年4月からの運用が国から示されています。
『子ども・子育て支援新制度』の運用開始に伴う教育・保育施設の利用申込や保育料金につきましては、実施主体となる市町村の子ども担当部署に直接お問い合わせください。
参考として、内閣府・文部科学省・厚生労働省で監修しました『なるほどBOOK』を添付しています。
是非、ご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部こども政策局 こども政策課こども企画担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7056
ファクス:0985-26-3416