掲載開始日:2022年2月25日更新日:2025年11月6日
ここから本文です。
MRT宮崎放送「おしえて!みやざき」、UMKテレビ宮崎「みやざきゲンキTV」の県政テレビ番組、ラジオ番組を紹介します。
県では、消防職員や消防団員の教育訓練を実施する機関として、「消防学校」を設置しています。
今回は消防学校に潜入し、その役割と、もしもの際の心構え・行動についても聞いてきました!
ぜひご覧ください♪


ものづくりの技術を継承する「技能士」についてお伝えします。
小林市の中学校で行われた技能体験の様子を取材し、ものづくりの魅力に迫りました!
現在、「夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動」を実施中です。
夕暮れ時や夜間の交通事故防止のためにできることを、おしえて!おじさんが学んできました!
お楽しみに~♪


毎週月曜日から金曜日午前9時45分から9時55分まで
毎週月曜日から木曜日午前9時10分から9時15分まで
毎週金曜日午前9時06分から9時11分まで
毎週日曜日午前10時55分から11時00分まで
総合政策部秘書広報課広報戦略室メディア戦略担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-0237
ファクス:0985-27-3003
メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp