掲載開始日:2021年5月27日更新日:2022年6月20日
ここから本文です。
九州・山口の各県及び経済団体、労働者団体等で構成される「九州・山口70歳現役社会推進協議会」(会長福岡県知事)では、年齢にかかわりなく活躍し続けることができる「70歳現役社会」の実現に向け、九州・山口が一体となって高齢者の就業促進や社会参加支援に取り組んでいます。
その一環として、高年齢者の雇用促進に先進的かつ積極的に取り組んでいる企業等に対し九州・山口70歳現役社会推進協議会会長表彰を行い、その努力と功績を称えるとともに、これを広く九州・山口各県の県民一般に周知し、高年齢者の雇用を図ります。
積極的な御応募をお待ちしています。
(詳細は、募集要項を御参照ください。)
応募票(別紙様式1及び別紙様式1-2、1-2-2、2、3)
必要に応じ、写真・図・イラストなど改善等の内容を具体的に示す参考資料を添付してください。
なお、応募書類等は返却いたしません。御了承ください。
令和4年6月20日(月曜日)から令和4年7月29日(金曜日)(当日消印有効)まで
宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課
〒880-8501宮崎市橘通東2-10-1
高年齢者の雇用の機会の増大に尽力し、他の模範となっている企業等又は高年齢者の職業能力の開発・向上及び職務の改善、作業施設の改善等、諸条件の整備を図り、その雇用した高年齢者の定着に特段の努力を行なっている企業等で次のいずれにも該当するものに限ります。
九州・山口70歳現役社会推進協議会会長表彰九州・山口各県1編
応募内容を九州・山口各県において審査します。
令和4年9月下旬を目途にHPにて公表します。
提出された応募種類の内容に係る著作権及び使用権は、九州・山口70歳現役社会推進協議会(九州・山口各県)に帰属することとします。
審査結果は令和4年9月下旬を目途にホームページにて公表します。
表彰状の授与は、10月7日に大分市で開催される推進大会において行われる予定です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部雇用労働政策課労政福祉担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7106
ファクス:0985-32-3887