空と海 心をつなぐ 森づくり
2004 第55回 全国植樹祭 トップページへ
開催概要 記念式典 記念行事 植樹行事 会場のご案内 県の木の紹介 リンク集
植樹祭タイムマシーン 森のたんけん隊 みやざきの県産材

開催方針
開催テーマ
シンボルマーク
全体事業概要
会場位置図
開催概要

全体事業概要

「神話の国 みやざき」の悠久の時の流れの中で育まれたロマン性や豊かな森林資源、優れた自然環境など、開催地である宮崎県の特性をアピールする演出を行い、参加者全員が「人と自然の共生」に共感し、「緑豊かな郷土の継承」に夢を描く大会とします。

また華美に流れず、厳かな中にも未来への希望を実感できる内容とし、更なる森づくりの推進に繋げていくことで、全国植樹祭の開催意義をより明確なものとします。

式典会場と植樹会場は、既存施設の有効活用や会場造成の範囲を可能な限り抑制すること等を考慮し、分離することとします。

開催時期
平成16年4月25日(日)

主催
(社)国土緑化推進機構
宮崎県

会場
○式典会場
 西都市大字三宅「西都原古墳群特別史跡公園」
○植樹会場
 植樹会場 西都市大字南方大口川地区「向陵こうりょうの丘」
○荒天会場
 西都市小野崎「西都市民会館」

参加者
区分
晴天時
荒天時
中央招待者
2,000人
300人
県内招待者
4,500人
400人
県内公募招待者
2,000人
出演者・協力員等
3,500人
300人
合計
12,000人
1,000人
Copyright(C) 宮崎県林務部全国植樹祭準備室. All rights reserved.