空と海 心をつなぐ 森づくり
2004 第55回 全国植樹祭 トップページへ
開催概要 記念式典 記念行事 植樹行事 会場のご案内 県の木の紹介 リンク集
植樹祭タイムマシーン 森のたんけん隊 みやざきの県産材
お知らせ
第55回全国植樹祭記念 中部地区地域植樹祭(平成15年度第2回森林(もり)づくりボランティア実践活動)への参加ご案内
 平成16年4月25日(日)に西都市で開催される第55回全国植樹祭の記念行事として、「中部地区地域植樹祭」を開催します。
 今回は、県民一人ひとりが森林と関わり合うことによって、森林・みどりの重要性について理解を深めることを目的に森林整備を体験する「森林もりづくりボランティア実践活動」を兼ねて開催します。
期  日: 平成16年2月29日(日)
集合場所: 宮崎県庁正面広場または直接、綾町諸県県有林内の地域植樹祭会場に集合。
日  程: ※多少変更することがあります。

8:30
 
9:30
宮崎県庁正面広場に集合。
 バスで会場まで御案内。
または、直接、地域植樹祭会場に集合。
10:00〜
森林の大切さを考える記念式典に出席。
10:40〜
苗木の植樹(実践活動)を体験。
12:00〜
昼食。 ※昼食時にはアトラクションの披露を予定しています。

実践活動終了後解散。(13時から14時頃には終了の見込み)
バスで集合地まで御案内。
主  催: 宮崎県、第55回全国植樹祭宮崎県実行委員会、(社)宮崎県緑化推進機構
そ の 他: 参加無料。昼食は主催者で準備します。

第55回全国植樹祭記念 中部地区地域植樹祭 参加応募方法
応募資格: 宮崎市、宮崎郡及び東諸県郡内にお住まい又はお勤めの方。
申込方法: 官製はがきの裏面に
「地域植樹祭参加応募」と明記。その下に、参加者全員分の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、交通手段(県庁前発着バスの利用か自家用車か)を明記の上、
〒880-0804
宮崎市宮田町13-16
(社)宮崎県緑化推進機構  まで送付ください。
申込者には、後日、詳細をご連絡いたします。
募集人数: 約200人。応募者多数の場合には、抽選とさせていただきます。
応募締切: 平成16年2月6日(金) 当日消印有効
【はがきの記載例】  
はがき(うら) はがき(おもて)

Copyright(C) 宮崎県林務部全国植樹祭準備室. All rights reserved.