空と海 心をつなぐ 森づくり
2004 第55回 全国植樹祭 トップページへ
開催概要 記念式典 記念行事 植樹行事 会場のご案内 県の木の紹介 リンク集
植樹祭タイムマシーン 森のたんけん隊 みやざきの県産材
お知らせ
第26回宮崎県育林祭(東臼杵地区地域植樹祭)地域植樹祭の部への参加者募集 〜日向市米の山・日向岬グリーンパークで植樹を体験しませんか〜
 県では、健全で活力ある森林を後世に引き継いでいくため、森林・林業・木材関係者が一堂に会し、育林意識の高揚を図ることを目的に「第26回宮崎県育林祭」を開催します。
また、平成16年春に西都市で開催される第55回全国植樹祭PRのための記念行事「東臼杵地区地域植樹祭」を兼ねて開催しますので、多くの県民の皆様の参加を募集します。
 日向灘が眼下いっぱいに広がる日向市「米の山・日向岬グリーンパーク」で、苗木を植え、「人と森林との共生」を考えてみませんか。
期  日: 平成15年10月17日(金)
集合場所: 日向市「米の山・日向岬グリーンパーク」 駐車場に車を駐車できます。
日  程: ※多少変更することがあります。

10:00〜
受付
11:00〜
地域植樹祭の部の開始。記念式典出席。
式典会場周辺の植樹場所で植樹体験。
(お一人あたり1〜2本)
12:00〜
昼食。※昼食時には地元アトラクションの披露を予定しています。
13:00〜
14:10
育林祭の部の開始。
育林関係者の表彰や緑の少年団の活動発表などが行われます。(自由参加)
そ の 他: 参加無料。参加者には、昼食を準備しています。
主  催: 宮崎県、第55回全国植樹祭宮崎県実行委員会

第26回宮崎県育林祭(地域植樹祭の部)参加応募方法
応募資格: 延岡市、日向市及び東臼杵郡内にお住まい又はお勤めの方。
申込方法: 官製はがきの裏面に
「宮崎県育林祭参加応募」と明記。その下に、参加者全員分の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号を明記の上
〒882-0872
延岡市愛宕町2の15
東臼杵農林振興局林務課  まで送付ください。
申込者には、後日、詳細をご連絡いたします。
募集人数: 約150人。応募者多数の場合には、抽選とさせていただきます。
(育林祭全体では、このほかに約500名の林業関係者が参加する予定です。)
応募締切: 平成15年9月19日(金) 必着
【はがきの記載例】  
はがき(うら) はがき(おもて)

Copyright(C) 宮崎県林務部全国植樹祭準備室. All rights reserved.