プログラム
|
登壇者・出演者等
|
招待者入場
|
神話の国 みやざきへの誘い |
郷土芸能(サービス広場) |
プロローグ
|
みどりなすふるさと・森との共生・オープニング演出 |
民謡独唱 |
空と海 心をつなぐ 森づくり(映像ソフト上映) |
|
歓迎の演奏 |
式典音楽隊(合唱、吹奏) |
ようこそ!みやざきへ(映像ソフト上映) |
|
記念切手の贈呈 |
日本郵政公社総裁、宮崎県知事 |
進行概要のご案内、進行上のお願い |
|
記念式典
|
天皇皇后両陛下
御到着・御徒歩・御着席 |
御先導:宮崎県知事
随行:大会会長、国土緑化推進機構理事長 |
開会のことば |
国土緑化推進機構副理事長 |
三旗掲揚 |
国歌斉唱
国旗・大会旗・県旗 掲揚:緑の少年団 |
主催者あいさつ |
大会会長
宮崎県知事 |
天皇陛下のおことば |
天皇陛下
マイク介添え・緑の少年団 |
表彰
・ |
国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール |
・ |
緑化功労 |
・ |
全日本学校関係緑化コンクール |
・ |
宮崎県緑化功労 |
|
|
苗木の贈呈 |
緑化推進連絡会議議長、環境大臣、緑の少年団 |
天皇皇后両陛下
お手植え・お手播き
参加者代表記念植樹 |
御先導:国土緑化推進機構理事長、宮崎県知事 |
時代(とき)を超えて、緑の森よ!
・古代演出 |
プロ歌手、プロ演奏家
|
・現代演出 |
プロ演奏家、緑の少年団 |
・未来演出 |
式典音楽隊(合唱、吹奏楽) |
大会宣言 |
国土緑化推進機構理事長 |
リレーセレモニー |
宮崎県知事、茨城県知事 |
次期開催県知事あいさつ |
茨城県知事(茨城県紹介映像) |
閉会のことば |
宮崎県議会議長 |
天皇皇后両陛下
御退席・御徒歩・御出発 |
御先導:宮崎県知事
随行:大会会長、国土緑化推進機構理事長 |
エピローグ
|
エピローグのご案内 |
|
また、来(こ)んね!みやざきへ
|
民謡、郷土芸能 |
招待者退場
|
|
|