トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 審議会開催案内 > 第6回宮崎県都市計画審議会専門委員会を開催します

報道発表日:2025年10月31日更新日:2025年10月31日

ここから本文です。

白紙

Press release

第6回宮崎県都市計画審議会専門委員会を開催します

当委員会は、宮崎県都市計画審議会条例等に基づき、都市計画に関する専門の事項を調査・検討する機関です。
当委員会では、「都市計画区域マスタープランの改定」に関することについて有識者から意見を伺います。
※都市計画区域マスタープランとは、中長期的な視点に立った都市の将来像を明らかにし、都市計画区域ごとの都市計画の基本的な方向性を示すものです。

1開催日時

令和7年11月10日(月曜日)午後1時30分から

2場所

崎県庁5号館2階521号室

3会議内容

  • (1)都市計画区域マスタープランの改定について

4会議の公開又は非公開

公開

ただし、審議内容に個人を特定できる情報等が含まれる場合には、委員長の判断により、その時間のみ、非公開とさせていただくことがあります。

5一般傍聴人の定員

おおむね10名

6傍聴手続

この会議の傍聴を希望される方は、次に定める傍聴手続きに従ってください。

  • (1)傍聴を御希望の方は会議開催会場で受け付けいたしますので氏名と住所の記入をお願いします。
  • (2)受付開始は会議開催時刻の30分前からです。(会議開催時刻の10分前に受付を終了します)
  • (3)傍聴の受付は先着順に行い、定員になり次第終了しますので御了承ください。

7報道関係者

会議開催前に受付をお願いします。
会場内では、自社腕章の着用をお願いします。

お問い合わせ

所属:県土整備部都市計画課計画担当  担当者名:出井、黒木、長島

ファクス:0985-32-4456

メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp