報道発表日:2025年8月20日更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
県民及び事業者の屋外広告物制度に対する認識を深め、住みよいきれいなまちづくりを推進するため、9月1日(月曜日)から9月10日(水曜日)の期間中に、違反広告物の巡視、一斉除却を実施します。
また、9月1日(月曜日)から9月8日(月曜日)までイオンモール宮崎North Mall2階で美しい宮崎づくりに関する取組や屋外広告物制度の紹介をするパネル展を開催します。
屋外広告物の適正化を一層推進するため、平成22年度より国土交通省が9月1日から10日までを「屋外広告物適正化旬間」に設定しており、この期間を中心に、全国で屋外広告物法及び同法に基づく条例の普及啓発、違反広告物に対する国民や企業の意識啓発等に係る取組を行います。
県では、上記の期間において、下記の取組を行います。
令和7年9月2日(火曜日) | 日南土木事務所、小林土木事務所 |
---|---|
9月3日(水曜日) |
串間土木事務所、高岡土木事務所、延岡土木事務所、西臼杵支庁土木課 |
9月4日(木曜日) |
西都土木事務所 |
9月5日(金曜日) |
日向土木事務所 |
9月8日(月曜日) | 高鍋土木事務所 |
9月10日(水曜日) | 都城土木事務所 |
(注1)天候等の状況によって、中止又は延期する可能性があります。
(注2)西都、日向、延岡土木事務所は九州電力等の民間企業や広告業者等と連携して実施する予定です。
所属:県土整備部都市計画課美しい宮崎づくり推進室美しい宮崎づくり推進担当 担当者名:田中
電話:0985-24-0041(内線6990)
ファクス:0985-32-4456
メールアドレス:tanaka-taiki@pref.miyazaki.lg.jp