プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 令和6年度宮崎県感染症発生動向調査委員会の開催について

報道発表日:2025年2月7日更新日:2025年2月7日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和6年度宮崎県感染症発生動向調査委員会の開催について

2024年(令和6年)の感染症発生動向調査事業の評価等を行い、本県における疾病予防及び感染症まん延防止を図ることを目的とする、令和6年度宮崎県感染症発生動向調査委員会を開催します。

1.開催概要

日時

令和7年2月14日(金曜日)
午後7時から午後8時まで

場所

宮崎県庁防災庁舎5階防51号室

出席者

宮崎県感染症発生動向調査委員会委員

議題

  1. 宮崎県感染症発生動向調査概況(2024年/令和6年)
  2. 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、つつが虫病及び日本紅斑熱発生状況
  3. 後天性免疫不全症候群(AIDS)及び梅毒発生状況
  4. その他

2.傍聴手続

傍聴を希望する場合は、下記を参照し当日お申し込みください。

(注意:会場には傍聴席のほか、記者席を設けます。各メディアの記者については、傍聴申し込みは不要です。)

傍聴の定員

  • 10名程度

申込方法

  • 開催日の18時30分から18時50分まで会場で受付
  • 定員に達するまで先着順での受付とする

注意事項

  • 傍聴に当たっては、関連資料に掲載されている「傍聴に関する要領」及び「傍聴人心得」を一読の上、遵守してください。
  • 申込みの際には、住所・氏名等を受付にて記入いただきます。ご了承ください。

お問い合わせ

所属:薬務感染症対策課  担当者名:感染症対策担当

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumukansensho@pref.miyazaki.lg.jp