プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 結核予防のための複十字シール運動の知事表敬について

報道発表日:2025年7月18日更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

白紙

Press release

結核予防のための複十字シール運動の知事表敬について

複十字シール運動は、公益財団法人結核予防会が昭和27年より「結核予防思想を普及し、結核予防事業の資金を得ること」を目的として行なってきた募金活動で今年で74年目を迎えます。
今年度も国内の結核対策の強化と国民の関心を高めるために、8月1日から全国で実施されます。
この表敬訪問は、全国一斉に行われるものであり、運動を推進する宮崎県健康増進婦人の会、結核予防会宮崎県支部役員(合計7名)が知事を表敬訪問し、結核の現状報告及び本運動の実施にあたっての協力を依頼するものです。

日時

令和7年7月28日(月曜日)

午前10時30分から午前10時45分まで

場所

知事室

訪問者

宮崎県健康増進婦人の会会長甲斐惠子氏ほか2名
公益財団法人結核予防会宮崎県支部支部長菊池郁夫氏ほか3名

複十字シール運動の宮崎県の状況

令和6年度募金額1,721,417円
(全国募金額404,636,647円)

参考

全結核罹患率年次推移(人口10万対)

  平成30年 令和元年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年
全国 12.3 11.5 10.1 9.2 8.2 8.1

宮崎県

9.0 9.4 9.0 8.3 8.0 6.1
宮崎県順位(罹患率高い順) 39位 31位 29位 27位 22位 35位

他の主な先進国の罹患率(令和4年)
米国(2.6)、カナダ(5.7)、英国(7.6)、オランダ(4.1)、オーストラリア(5.6)
(出典WorldHealthOrganization"TBcountry,regionalandglobalprofiles")

お問い合わせ

所属:薬務感染症対策課  担当者名:田村、鳥原

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumukansensho@pref.miyazaki.lg.jp