県広報みやざき  | 
				
| 宮崎市船塚3-210 TEL 0985(28)3208  | 
				|||||
 宮崎の春を華やかに彩る音楽祭が、今年もやってきます! 
  | 
						![]()  | 
				||||
  | 
		||||||||||||||||
| 西都市大字三宅字西都原西5670 TEL 0983(41)0041  | 
				|||||||||||||||||||||
 人や動物が生きていく上で不可欠な塩をテーマに、塩の生産、流通、消費に関するさまざまな資料を取り上げ、原始古代から塩がどのように扱われてきたのかを紹介します。 
 
  | 
						![]()  | 
				||||||||||||||||||||
| 宮崎市船塚3-210-1 TEL 0985(29)2956  | 
				|||||||||||||||||
 近代以降の宮崎県における旅に関する資料(案内記や写真帳など)を展示します。 
  絵本の展示や読み聞かせ、ワークショップなどの催しを行います。 
  | 
						![]()  | 
				||||||||||||||||
| 宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985(24)2071  | 
				|||||||||||||||||
 動物、植物、水中生物、天体、山岳、自然風景、顕微鏡写真など国内外で活躍する一流プロ・アマチュア写真家の多様な自然科学の写真・動画作品と、博物館所蔵の関連標本などを展示します。 
 
 ※申込方法など、詳しくは当館ホームページをご覧ください。  | 
						![]()  | 
				||||||||||||||||
        
  県ホームページでも確認できます。 ※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売、毎日、西日本)に掲載しています。(※夕刊デイリーはその前日土曜日)  | 
		
|
特集
| 
常在危機
|
健康レポート
|
日向神話旅
|
知事コラム
|
情報アラカルト
|  |