フォントサイズ
テレビ | MRT 「おしえて!みやざき」 |
毎週土曜日 午前11:00~11:15 |
---|---|---|
UMK 「みやざきゲンキTV」 |
毎週日曜日 午前9:35~9:50 |
|
MRT 「みらい・みやざき まなび隊」 |
毎週土曜日 午前11:15~11:25 |
|
UMK 「のびよ!みやざきっ子」 |
<レギュラー> 毎月最終土曜日(※3月のみ第3土曜日) 午前10:30~11:00 <総集編> 7、10、1月の第2土曜日と3月の最終土曜日 午前10:30~11:00 |
|
ラジオ | MRT 「おはよう県庁です」 |
毎週月曜~金曜日 午前10:00~10:05 |
エフエム宮崎 「Todayみやざき」 |
毎週月曜~金曜日 午前9:06~9:11 毎週日曜日 午前10:55~11:00 |
県広報みやざきは、年6回(偶数月)の発行で、こんなところにも置いています。
コンビニエンスストア | アイショップ、 セブンーイレブン、 ファミリーマート、ローソン ※一部店舗を除く |
---|---|
その他の設置場所 | 県民室、 県政相談室 (西臼杵支庁、 各県総合庁舎)、各市町村役場、 図書館、 市民サービスコーナー、 市民プラザ (宮崎市)、 金融機関、イオン各店舗など |
また、県ホームページ、「miyazaki-ebooks」、「マチイロ」でも御覧になれます。
推計人口 | 1,065,283人 |
---|---|
世帯数 | 472,578世帯 |
(R2.6.1現在)
7月1日から全国一律に小売業などでのレジ袋の有料化が始まりました。海洋へ流出するプラスチックごみ問題への対応などが背景にあるようです。海の生き物がプラごみで傷つく姿には心が痛みます。これに伴い、買い物にマイバッグを持参する人が増えているのを感じます。一人一人の行動の変化が地球規模の環境保全につながると良いですね。(い)