本文へスキップ
センター紹介 研究 利用方法 刊行物 木材の豆知識 その他 サイトマップ

 

業務報告書

 

平成22年度業務報告書

 平成22年度業務報告書 目次  PDFファイル  (191KB)
 1 総括   PDFファイル  (710KB)
  1−1  沿革  p.1  
  1−2  業務の概要  p.2  
  1−3  組織<1事務分掌 2職員配置表 3職員現況表>  p.3  
  1−4  規模<1土地・建物>  p.5  
  1−5  予算<1歳入 2外部資金等受入 3歳出>  p.6  
  1−6  各種会議、研究会、講習会  p.7  
  1−7  委員等の委嘱状況  p.11  
  1−8  設備<主要研究機器>  p.15  
  1−9  工業所有権等  p.17  
  1−10  研究の評価等  p.19  
  1−11  技術移転  p.20  
 2 試験研究業務   PDFファイル  (3,327KB)
  2−1  木材化学分野  p.22  
 ○  土木資材用スギ材の耐久性評価試験 -5年経過後の地際部の腐朽度-  
 ○  木質燃焼灰の無機化学特性からみた有効利用 -水酸アパタイト複合材の難燃性評価-  
  2−2  木材乾燥分野  p.25  
 ○  高温乾燥したスギ心持ち柱材の寸法変化 -1年経過後の様子-  
 ○  ホットプレスを用いたスギ心持ち柱材の表面割れ抑制処理  
  2−3  木質材料分野  p.29  
 ○  5年間屋外暴露された木質パネルの厚さ方向密度分布変化  
  2−4  木材利用分野  p.31  
 ○  大径材から得られたスギ側面定規挽き心去り平角材の接合性能評価  
 ○  曲がりを有するスギ丸太から得られた平角材の力学的性能(その2 曲げクリープについて)  
  2−5  構法開発分野  p.34  
 ○  スギ集製材を用いた大型構造物の経年変化 -宮崎県木材利用技術センターの施設-  
 ○  スギラミナ、高強度繊維補強モルタル及び鉄筋を用いた合成構造部材の強度性能  
 ○  地域材利用促進のためのコストシミュレーション  
  2−6  木質化推進分野  p.42  
 ○  スギ厚板張り真壁の面内せん断試験  
  2−7  科研費  p.44  
 ○  大径材から得られたスギ側面定規挽き製材の力学的性能 -短柱圧縮強さなど-  
 ○  大径材から得られたスギ側面定規挽き製材の曲げ性能  
  2−8  受託共同研究事業  p.48  
 ○  スギに適した木ねじ(スギねじ)の開発 -引抜試験結果-  
  2−9  研究発表(口頭)  p.50  
  2−10  研究発表(展示)  p.51  
  2−11  研究発表(誌上)  p.52  
 3 指導業務   PDFファイル  (474KB)
  3−1  技術相談及び指導件数  p.54  
  3−2  依頼試験  p.55  
  3−3  研究会等の開催  p.56  
  3−4  講師派遣  p.58  
  3−5  取材  p.60  
  3−6  研修生  p.61  
 4 その他   PDFファイル  (817KB)
  4−1  学位取得者  p.62  
  4−2  表彰者  p.63  
  4−3  客員研究員  p.64  
  4−4  見学者  p.65  
 参考  外部資金導入等一覧  p.66  
    
   業務報告書一覧に戻る