掲載開始日:2025年10月8日更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
県では、性別にかかわらず家事や育児の負担をともに分かち合う「とも家事」を推進しています。この啓発の取組として、知事が県立日南高等学校の家庭科授業に参加しました。(令和7年9月26日(金曜))
授業で知事は他の生徒とともに妊婦体験ジャケットを着用し、階段の上り下りや靴下の着脱などを通して、生徒と一緒に妊婦さんにどのようなサポートが必要か話し合いました。
知事は自身が経験した子育ての大変さや喜びなど、生徒たちと意見交換を行い、生徒からは「靴下を脱いだり、履いたりするのが大変だった。」、「妊婦さんの負担を知り、将来積極的にサポートしたいと思った。」などの感想が聞かれ、「とも家事」への理解を深めていました。
妊婦体験ジャケット:妊娠中の女性が感じる体重の増加や体のバランスの変化を体験できるように作られたジャケット
総合政策部生活・協働・男女参画課 女性活躍推進室男女参画・女性活躍推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7040
ファクス:0985-20-2221