トップ > しごと・産業 > 公共事業・建築・土木 > 建設業 > 経営事項審査 > 経営事項審査申請書の様式について

掲載開始日:2021年11月3日更新日:2024年2月28日

ここから本文です。

経営事項審査申請書の様式について

経営事項審査申請様式は以下のとおりです。

古い様式での申請は受け付けいたしませんのでご注意ください。

なお、作成に当たっては、「経営事項審査申請の手引き(PDF:8,422KB)」も併せて確認してください。
別紙2技術職員名簿に記入する業種別技術職員コードが、令和5年7月1日審査基準日より追加されていますのでご確認ください。

申請様式

(第25号の14)経営規模等評価申請書・総合評定値請求書

(別紙1)工事種類別完成工事高

(別紙3)その他の審査項目(社会性等)

(別紙2)技術職員名簿

(別記様式1)技術職員名簿(雇用期間・監理技術者確認用)

(別記様式3)建設機械の保有状況、エコアクション21・ISOの取得状況

<注意>建設機械を保有している場合、又は、エコアクション21・ISOの認証を受けている場合に必要です。

(別記様式2)実務経験者名簿

<注意>実務経験期間の確認を要する技術者がいる場合に必要です。

(様式第4号)CPD単位を取得した技術職員名簿

<注意>別紙2「技術職員名簿」に記載した技術職員以外に、「技術者」に該当する者がいる場合に使用します。

様式第4号、第5号の作成が必要かどうかを判別するためのフロー図を作成しましたので必ず確認してください。様式第4号、第5号の作成の要否フロー図(PDF:79KB)

(様式第5号)技能者名簿

<注意>「技能者」に該当する者がいる場合に使用します。

様式第4号、第5号の作成が必要かどうかを判別するためのフロー図を作成しましたので必ず確認してください。様式第4号、第5号の作成の要否フロー図(PDF:79KB)

(様式第6号)建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置を実施した旨の誓約書及び情報共有に関する同意書

(第2号)工事経歴書

<注意>工事経歴書の記入方法がよく分からない場合は、こちらの工事経歴書作成フロー図(PDF:221KB)を確認しながら記入してください。

手数料証紙貼り付け書

(第2号)経理処理の適正を確認した旨の書類

経審結果の確認証明申請書の様式

審結果通知書の原本を紛失した場合は、県に控えてある経審通知書に原本証明をする形で、結果通知書の写しの交付を受けることができます。
の場合は、発行手数料400円の県の収入証紙で納める必要があります。
送で申請される場合は、正本1部と返信用封筒、県の収入証紙を400円分を封入し、郵送ください(2、3日程度で送付します)。
ぎの場合は、管理課で即日交付できますので、直接管理課へお越しください(事前にご連絡ください)。

参考

和5年7月1日審査基準日より新たなコードが追加されました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部管理課建設業審査担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7312

メールアドレス:kanri@pref.miyazaki.lg.jp