トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(令和7年度) > 県外在住出身者による地元貢献のための帰省交通費補助について
掲載開始日:2025年9月3日更新日:2025年9月3日
ここから本文です。
(性別:女性、年齢:30代)
地元との関わりを今後も継続していきたいが、交通費等の経済的な負担がネックで、移住や頻繁な帰省は難しい。県外在住者が年に1~2回帰省する際の交通費等に対する補助制度があれば、帰省のハードルが下がり、移住促進の土台づくりや関係人口の拡大等に寄与すると考える。ぜひ補助を検討してほしい。
県外からの帰省の交通費補助は行っておりませんが、類似するものとして、宮崎県内での就職活動に必要な交通費・宿泊費や実際に移住する際の引っ越し費用を補助しております。
また、本県出身の方を関係人口として巻き込むことは大変重要と認識していることから、県外の方が県内事業者のもとで仕事と暮らしを体験する取組の支援や、都市圏において宮崎にゆかりのある方々の交流会開催等を通してつながりを創出しているところです。
頂いた御提言を、今後の関係人口等の施策の検討に活かしてまいります。
総合政策部中山間・地域政策課移住・定住推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7922
ファクス:0985-26-7353