トップ > 教育・子育て > こども・子育て・青少年 > 子育て支援事業 > 宮崎県内市町村の主な子育て支援策
掲載開始日:2021年11月29日更新日:2024年6月24日
ここから本文です。
乳幼児の保護者の経済的負担を軽減するとともに、乳幼児の福祉の向上を図るため、医療費の自己負担額の一部を助成する事業です。〈乳幼児医療費助成事業の概要〉
宮崎県内市町村における乳幼児医療費助成事業の実施状況(PDF:101KB)
地域子ども・子育て支援事業とは、市町村が地域の実情に応じ、市町村子ども・子育て支援事業計画に沿って実施する事業です。〈地域子ども・子育て支援事業の概要〉(PDF:455KB)
宮崎県内市町村における地域子ども・子育て支援事業の実施状況(PDF:98KB)
各市町村において、上記1、2以外で独自に行われている主な子育て支援事業です。
宮崎県内市町村において独自に行われている主な子育て支援事業(PDF:812KB)
各市町村における事業の詳しい実施状況等については、各市町村の子育て担当窓口にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部こども政策局 こども政策課計画担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2602
ファクス:0985-26-3416