トップ > しごと・産業 > 労働・雇用 > 労働者福祉 > 働きやすい職場づくり > 働きやすい職場「ひなたの極」認証企業のご紹介 > 令和4年度認証企業
掲載開始日:2022年11月21日更新日:2024年12月3日
ここから本文です。
認証 |
企業名等 |
業種 |
認証年月日 |
---|---|---|---|
57 | 宮崎エプソン株式会社 | 製造業 | 令和5年2月8日 |
56 | 双信パワーテック株式会社 | 製造業 | 令和4年12月26日 |
55 | 木田組生コン株式会社 | 製造業 | 令和4年12月14日 |
54 | 株式会社平成産業 |
建設業 |
令和4年12月14日 |
53 | 永野建設株式会社 | 建設業 | 令和4年12月2日 |
52 | 株式会社ウェブサイト | 情報サービス業 | 令和4年12月2日 |
51 | 株式会社都城北諸地区清掃公社 | サービス業 | 令和4年8月24日 |
50 |
製造業 | 令和4年8月24日 | |
49 | 株式会社結絆 | 医療 | 令和4年8月24日 |
48 | 株式会社ピースホーム | 建設業 | 令和4年8月24日 |
47 | その他(情報処理) | 令和4年6月9日 | |
46 |
株式会社コノハナ | 不動産業 | 令和4年6月9日 |
45 | 株式会社クラフ | 情報サービス業 | 令和4年6月9日 |
44 | 株式会社凌駕 | サービス業 | 令和4年5月26日 |
43 | その他(廃棄物処理業) | 令和4年5月16日 |
<代表者>代表取締役社長井出清久 セイコーエプソンのグループ企業として、人工水晶から水晶チップの製造を一貫して行なっている。ワークライフバランスの実現に向け、年間休日127日、独自の有給休暇制度である健やか休暇・パワーアップ休暇を導入している。また、フレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入し、育児・介護や通院に活用することができる。 |
<代表者>代表取締役社長礒山幸夫 年間休日120日、週休二日制、毎週水曜日・金曜日は「ノー残業デー」として仕事と生活の両立を応援している。また、育児の為の短時間勤務制度を小学校1年生を養育する従業員までと拡大し、子育て世代の柔軟な働き方も支援している。 |
<代表者>代表取締役木田正隆 弊社は、経営理念「信頼の製品・一流の信用・明るい生活」のもと、社会貢献に励み、社員教育を重んじ、社員全員が働きやすく、休業を取得しやすい職場環境の充実(育児、介護、治療等)、仕事と生活の両立を推進し、常に前を向き、歩みを止めない企業であり続ける。 |
<代表者>代表取締役木田正隆 弊社は、木田組生コン有限会社と共に、経営理念「信頼の製品・一流の信用・明るい生活」のもと、社会貢献に励み、社員教育を重んじ、社員全員が働きやすく、休業を取得しやすい職場環境の充実(育児、介護、治療等)、仕事と生活の両立を推進し、常に前を向き、歩みを止めない企業であり続ける。 |
<代表者>代表取締役永野真哉 「人にしかできない仕事だから、おもしろい」 企業の根幹は「ひと」である。永野建設は「この会社で働きたい」と思ってもらえる会社でありたいと考える。地域の建設業ではいち早く「完全週休二日制」や「時間当たりの有給休暇取得」を導入し、互いが互いを支えあう「TEAM NAGANO」で仕事ができる環境づくりを目指している。 |
<代表者>代表取締役柳本明子 |
<代表者>代表取締役栫卓也 弊社は1971年の設立以来、地域の美しい自然環境を守るために事業を行なっており、地域の皆さんに喜んでいただけることが何よりのやりがいであると感じている。また、弊社は従業員を重要なステークホルダーと考え、福利厚生の充実及び職場環境づくりに取り組んでいる。 |
<代表者>事業統括本部長堀内久弘 <所在地>延岡市天下町1203番地3 <業種>製造業 <会社の特徴> 当社はチタン酸バリウムという独自の製品の提供を通じて広く社会に貢献している。事業運営においては、顧客に留まらず、地域社会との共存を大事にし、従業員に対しても時間外労働の削減、年次有給休暇の取得促進、女性三交替要員の採用、育児・介護を意識した制度構築等、種々のワーク・ライフ・バランスに取り組んでいる。 |
<代表者>代表取締役松元祐二 <会社の特徴> 「真心・誠実・優しさ」の思いを基本理念に宮崎市内を中心に訪問看護を行なっている。 |
<代表者>代表取締役福留秀和 <会社の特徴> 株式会社ピースホームはお客様の人生設計を一緒に考え、家族の命を守る基本性能を備えた快適な空間を提案し、お客様の暮らしがより豊かになるようデザインしている。 弊社は、有給休暇を取得しやすい環境をつくり、取得促進に努め、学校行事等の積極的な参加を推奨。 また、家族の病気等、急な休みの時は他の社員でサポートしている。 |
<代表者>CSソリューション1部部長高山直人 <所在地>宮崎市錦町1-10宮崎グリーンスフィア壱番館6階 <業種>その他(情報処理) <会社の特徴> パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、プロセスデザイン力や組織・人材マネジメント力、人材育成力の3つの力に、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、お客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供していく。 「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献していく。 |
<代表者>代表取締役塩谷愛藍 <所在地>延岡市恒富町4丁目20番地 <業種>不動産業 <会社の特徴> 「安心して仕事と私生活を両立し続けられる環境を、自らの手で掴んでいこう」という視点で職場環境づくりに全社員で取り組んでいる。残業削減に取り組み、有給を100%消化する会社が営業会社として存続していること、零細会社でも労働環境に細かく配慮していることを誇りに思い、これからも職場環境改善に取り組んでいく。 |
<代表者>代表取締役藤崎将嗣 <所在地>宮崎市老松2-2-22JR宮交ツインビルオフィス10階 <業種>情報サービス業(サイバーセキュリティ) <会社の特徴> 宮崎発の情報セキュリティ企業でアミュプラザ最上階にソーシャルディスタンスオフィスを構え、各デスクに防災セットを常備している。 |
<代表者>代表取締役社長長嶺光秀 <所在地>宮崎市大字瓜生野3675番地1 <業種>サービス業 <会社の特徴> |
<代表者>代表取締役川井雄一 <所在地>小林市東方4066番地25 <業種>その他(廃棄物処理業) <会社の特徴> 社員が安心して働ける職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。完全週休二日制の導入や有給休暇の取得促進、育児休業については男女とも100%の取得率を継続している。 |
商工観光労働部雇用労働政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7106
ファクス:0985-32-3887