掲載開始日:2021年12月23日更新日:2021年12月23日
ここから本文です。
令和2年平均宮崎市の消費者物価指数は、総合指数において、前年比(-)0.1%下落の101.6(平成27年=100)となり、9年ぶりの下落となった。
これは、幼児教育・保育の無償化により、教育(授業料)や諸雑費(他の諸雑費)が下落したことや、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う原油安の影響で、ガソリンを含む交通・通信が下落したことなどによる。
近年の総合指数の推移を前年比でみると、平成22年は(-)1.2%、平成23年は(-)0.2%、平成24年は(+)0.2%、平成25年は(+)0.2%、平成26年は(+)2.7%、平成27年は(+)0.9%、平成28年は(+)0.3%、平成29年は(+)0.7%、平成30年は(+)0.5%、令和元年は(+)0.3%、令和2年は(-)0.1%となった。
令和2年月別の宮崎市及び全国の総合指数の推移
| 総合指数 | 前月比(%) | 前年同月比(%) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮崎市 | 全国 | 宮崎市 | 全国 | 宮崎市 | 全国 | |
| 1月 | 101.7 | 102.2 | -0.1 | -0.1 | 0.0 | 0.7 | 
| 2月 | 101.7 | 102.0 | 0.0 | -0.2 | 0.3 | 0.4 | 
| 3月 | 101.5 | 101.9 | -0.2 | 0.0 | 0.1 | 0.4 | 
| 4月 | 101.5 | 101.9 | 0.0 | -0.1 | 0.1 | 0.1 | 
| 5月 | 101.3 | 101.8 | -0.2 | 0.0 | -0.5 | 0.1 | 
| 6月 | 101.5 | 101.7 | 0.2 | -0.1 | 0.2 | 0.1 | 
| 7月 | 102.0 | 101.9 | 0.4 | 0.1 | 0.5 | 0.3 | 
| 8月 | 102.3 | 102.0 | 0.3 | 0.2 | 0.4 | 0.2 | 
| 9月 | 101.7 | 102.0 | -0.6 | -0.1 | -0.3 | 0.0 | 
| 10月 | 101.8 | 101.8 | 0.1 | -0.1 | -0.3 | -0.4 | 
| 11月 | 101.2 | 101.3 | -0.6 | -0.5 | -0.9 | -0.9 | 
| 12月 | 100.8 | 101.1 | -0.4 | -0.3 | -1.0 | -1.2 | 

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部統計調査課生活統計担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7043
ファクス:0985-29-0534
メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp