フォントサイズ
自分自身はもちろん大切な家族や仲間を守るため、新型コロナワクチンを接種する意義は十分にあります。ワクチンについて正しく理解し、接種をぜひご検討ください。
2回の接種で、新型コロナウイルス感染症の発症予防効果は高く、重症化を防ぐことができます。
ワクチンは臨床試験において厳格な評価を経て薬事承認されています。その上で、効果の持続性などを確認するために、現在も臨床試験が継続されています。
SNSなどでは、発信者が不明、科学的根拠に基づかない情報があふれています。県の新型コロナウイルス感染症特設サイトや国などの公的機関のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症を発症した場合、高熱が数日続き、場合によっては命に関わることもありますが、ワクチン接種により高い発症予防効果と重症化を防ぐ効果があります。
接種後には、体内で免疫を作るための反応を起こすため、腫れや痛み、発熱など副反応が起こることがあります。
しかし、そのほとんどは数日で回復します。
まずは、宮崎県コロナワクチン副反応相談センターへご相談ください。
それでも、つらいときは、医療機関などへご相談ください。
宮崎県コロナワクチン副反応相談センター |
---|
![]() 受付時間 24時間(土日祝日を含む) TEL. 0985-26-4609 FAX. 0985-26-1000 E-mail: |
※ワクチン接種は、強制ではなく、本人の意思に基づき受けていただくものです。
※学校や職場などで、周囲の方に接種を強制したり、接種を受けていない方に差別的な扱いをしてはいけません。