|
見学者のご紹介 -平成25年9月27日-
|
 |
 |
|
9月27日(金)に、宮崎県の若手林業職員研修(12人)がありました。この研修は入庁3年目までの若手職員を対象として1年間をかけて林業全般について勉強をするというもので、その一環としてセンターでの研修がありました。今回の研修では、センターでの見学・講義と、県内の製材所の見学を行いました。 |
センターの施設や試験設備の見学と、講義を約2時間かけて行いました。講義では、センターの各部の取り組みについてや、製材所に原木が搬入されてから製品ができるまでの工場の流れといった製材の一般的知識についてセンター職員から説明を受けました。 |
 |
 |
センター内の見学 |
センター職員による講義 |
県内の製材所において、実際の工場での製材とプレカットの流れを見学しました。 |
 |
 |
県内の製材所の見学 |
|
|