|
トピック
|
 |
 |
|
さくらサイエンス(宮崎県立大宮高等学校外3校)の科学研究体験実習の受け入れを行いました。 参加された32名の生徒さんに対し、オビスギの魅力を引き出す抽出成分に関する研究(生活害虫に対する忌避効果に関する研究)にかかわる講義と実験指導およびディスカッションなどを実施しました。
|
学 生 |
さくらサイエンス 宮崎県立大宮高等学校 17名
台湾 高雄市立高雄高級中學 7名
ベトナム カオバクワット高等学校 4名
ベトナム ベトナム国家教育大学附属グエンタッタン中学高等学校 4名 |
日 時 |
平成30年12月25日(火曜日) |
実習テーマ |
オビスギの魅力を引き出す抽出成分に関する研究
(生活害虫に対する忌避効果に関する研究) |
センター担当部 |
材料開発部 |
 |
 |
科学体験実習概要説明 |
屋外でのスギのヤニ採取 |
 |
 |
屋外でのスギのヤニ採集 |
実験導入 |
 |
 |
実験の様子 |
講義の様子 |
科学研究体験実習に参加された先生、生徒さんは、講義を聴いたり、敷地内に植栽してあるスギからヤニを採取するなどの作業を行っていました。
この体験により、宮崎県のスギに対する関心がさらに高まることを期待しています。
|
|
|
|