トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 事業者の皆さま > 新型コロナウイルス感染症の外来診療に係る医療費の公費負担について

掲載開始日:2022年3月23日更新日:2023年9月27日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症に係る医療費の公費支援について

 

令和5年5月8日以降の取扱(令和5年10月1日一部変更) 

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に移行されることに伴い、公費支援の取扱についても変更されます。

10月以降の公費負担

 

公費支援の種類

入院公費

新型コロナウイルス感染症に係る入院診療に要した費用の一部を補助する公費

コロナ治療薬公費

特定の新型コロナウイルス感染症治療薬に要した費用の一部を補助する公費

 

入院公費

公費の対象

  • 新型コロナ入院患者の新型コロナに係る医療費
    ※コロナ治療薬の薬剤費は、「コロナ治療薬公費」の対象となります

公費支援の内容

  • 医療保険各制度における月額の高額療養費算定基準額(高額療養費制度の自己負担限度額)から、原則1万円を減額

医療機関における手続き

  • 入院医療費の公費負担は従来通り、レセプト請求で行います
    ※患者の入院期間中に所得区分についての確認が必要です
    ※保健所への申請、保健所からの通知はありません
    公費負担者番号:28450708
    受給者番号:9999996

コロナ治療薬公費

公費の対象

  • 新型コロナの患者(外来及び入院)のうち、特定のコロナ治療薬の処方を受けた者の新型コロナ治療薬薬剤費

公費支援の内容

  • 特定※1のコロナ治療薬の薬剤費の一部を公費支援(処方の際の手技料等は対象外です)
    (医療保険の自己負担割合の区分ごとに下記のとおり一部自己負担が生じます)
      コロナ治療薬の自己負担額
    (各治療薬共通)
    医療保険の自己負担割合が1割の者 3,000円
    医療保険の自己負担割合が2割の者 6,000円
    医療保険の自己負担割合が3割の者 9,000円

     

 ※1経口薬「ラゲブリオ」、「パキロビッド」、「ゾコーバ」、点滴薬「ベクルリー」に限る

  • 国が買い上げ、希望する医療機関等に無償で配分している「ゼビュディ」、「ロナプリーブ」、「エバシェルド」については、薬剤費は発生しません。(上表の自己負担額は求めないでください)
    ※「ラゲブリオ」、「パキロビッド」、「ゾコーバ」、「ベクルリー」についても、過去に国から無償譲渡された薬剤を処方する場合、患者に上表の自己負担額は求めないでください

医療機関における手続き

  • コロナ治療薬の公費負担は従来通り、レセプト請求で行います
    ※保健所への申請、保健所からの通知はありません
    公費負担者番号:28450807
    受給者番号:9999996
  • 生活保護受給者は、全額公費負担です。無保険者は、全額自己負担です。

関係通知

 

移行期間の対応 (令和5年5月1日から令和5年5月7日までの間に入院費が発生する者)

医療機関における手続き

新型コロナの5類感染症への位置づけ変更に伴い、令和5年5月8日から公費支援の内容が変更となりますが、入院医療費に関しては、令和5年5月1日以降の入院分から公費支援の取扱が変更となります。保健所への公費負担申請の有無や、公費負担者番号、受給者番号等が異なりますので、医療機関におかれましては、下記を御確認のうえ、レセプト請求していただきますようお願いします。

 

移行期間中の対応

 

お問い合わせ

お問い合わせについては、管轄の保健所もしくは感染症対策課までお尋ねください。

連絡先

お問い合わせ

福祉保健部感染症対策課感染症対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-44-2620

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。