トップ > 宮崎県議会キッズページ > 県議会について

掲載開始日:2023年11月1日更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

県議会について

1時間目:県議会(けんぎかい)とは

知事(ちじ)は、県民(けんみん)が納(おさ)めた税金(ぜいきん)などを使(つか)って、県民(けんみん)のくらしをよくするために仕事(しごと)をしていますが、仕事(しごと)の内容(ないよう)や予算(よさん)(お金(かね)の使(つか)い方(かた))については、知事(ちじ)と県民(けんみん)がよく話(はな)し合(あ)って決(き)めるべきです。そこで、県民(けんみん)の中(なか)から選挙(せんきょ)によって代表者(だいひょうしゃ)を選(えら)び、県民(けんみん)のくらしをよくするために、いろいろなことを話(はな)し合(あ)って決(き)めています。この代表者(だいひょうしゃ)のことを「県議会議員(けんぎかいぎいん)」といい、県議会議員(けんぎかいぎいん)の集(あつ)まりを「県議会(けんぎかい)」といいます。

県議会の役割を表した図

1時間目:県議会(けんぎかい)の役割(やくわり)

県民(けんみん)の意見(いけん)を聞(き)いて、県政(けんせい)に反映(はんえい)させるのが、県議会(けんぎかい)の役割(やくわり)です。

議場の中を表した図

時間割(じかんわり)

1時間目県議会とは2時間目議員と選挙区3時間目県議会の仕事と流れ4時間目県議会の開かれる時期と場所5時間目委員会の仕事

  • じかんわり時間割

  • ぼうちょうあんない傍聴案内

  • アクセス

  • リンク

  • 保護者の皆様へ