掲載開始日:2023年11月1日更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

議員と選挙区

2時間目:議員(ぎいん)について

どうやって選ぶの?

県議会議員(けんぎかいぎいん)は、県内(けんない)に住(す)んでいる18歳(さい)以上(いじょう)の県民(けんみん)の投票(とうひょう)によって地域(ちいき)ごとに選(えら)ばれます。

選挙の様子

2時間目:選挙区(せんきょく)について

選挙区(せんきょく)について

条例(じょうれい)(県(けん)のきまり)では、県内(けんない)は14の選挙区(せんきょく)に分わけられ、県議会議員(けんぎかいぎいん)の数(かず)は、合計(ごうけい)で39人(にん)となっています。

議員(ぎいん)に当選(とうせん)した人(ひと)は、4年間(ねんかん)、議員(ぎいん)として仕事(しごと)をします。(任期(にんき)は4年間(ねんかん)です。)

県議会の役割を表した図

時間割(じかんわり)

1時間目県議会とは2時間目議員と選挙区3時間目県議会の仕事と流れ4時間目県議会の開かれる時期と場所5時間目委員会の仕事

  • じかんわり時間割

  • ぼうちょうあんない傍聴案内

  • アクセス

  • リンク

  • 保護者の皆様へ