トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 県民の皆さま > 「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)第2弾」について

掲載開始日:2022年12月26日更新日:2023年3月14日

ここから本文です。

「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)第2弾」について

みやざき割第2弾とは

  • 新型コロナウイルス感染症の長期化や原油価格高騰等の影響により、県内の観光業は依然として深刻な状況にあります。
  • 県では、県内観光需要の回復と地域の活性化を図るため、令和5年1月10日(火曜日)から全国の旅行者を対象とした「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割)第2弾」を実施しています。
  • 利用に当たっては、「新しい旅のエチケット」に応じた新型コロナウイルスの基本的な感染対策の実施をお願いします。
  • また、体調が悪いと感じた場合はご利用をお控えください。
  • 新しい旅のエチケット(PDF:640KB)」をご確認ください。

ャンペーンの詳細はみやざき観光情報旬ナビ(外部サイトへリンク)からご確認ください。

みやざき割の延長等について

  • みやざき割の実施期間を令和5年6月30日(金曜日)宿泊分(7月1日(土曜日)チェックアウト分)まで延長します。(令和5年3月14日付)
    【注意】令和5年4月29日(土曜日)宿泊分~5月7日(日曜日)宿泊分(5月8日(月曜日)チェックアウト分)は割引対象外です。
    【注意】延長期間中の旅行への割引適用は、令和5年3月17日(金曜日)予約申し込み分から(3月16日(木曜日)以前に予約済の旅行については割引の対象外)となり、準備の整った宿泊施設や旅行会社から販売が開始されます。

キャンペーンの概要

1.利用者

  • 国内に居住する県内への旅行者

2.利用条件

  • ワクチン接種歴(3回以上)またはPCR検査等の陰性証明の提示

3.割引内容

1.旅行・宿泊割引

  • 割引率:20%
  • 引上限額(1泊、1日当たり)
    • <交通付き宿泊旅行商品:5,000円>
      (交通付きの条件)
      • 航空(航空機による移動は全て対象)
      • 鉄道(1乗車で片道50km以上の有料列車(特急等)の移動)
      • フェリー(1乗船で発着港間の直線距離が片道50km以上)
      • 乗合バス(1乗車で片道50km以上の利用)
      • 貸切バス(実車時間2時間以上の利用)
      • タクシー(直線距離で片道50km以上の利用)
    • <上記以外(宿泊のみ、交通付き日帰り):3,000円>
    •  

2.地域共通クーポン(1泊、1日当たり)

引利用者には支払った金額に応じて、県内で利用できるみやざき割第2弾共通クーポンを付与します。
【注意】国の全国旅行支援を活用したキャンペーンにおける地域共通クーポンは、原則、旅行者のスマートフォンの活用を前提とした電子クーポンとなりました。

  • 平日:2,000円(定額)
  • 休日:1,000円(定額)

3.連泊制限

  • 1旅行につき7泊まで

4.みやざき割第2弾地域共通クーポンについて

「みやざき割第2弾地域共通クーポン」とは、宮崎県内の飲食店や土産物店等で使用できるクーポン(電子クーポン)です。
みやざき割第2弾キャンペーンの利用者には、お客さまのご利用日に応じてみやざき割第2弾地域共通クーポン(電子クーポン)が宿泊施設等で付与されます。
電子クーポンを利用するためには専用アプリ(リージョンペイ)のダウンロードが必要になります。スマートフォンをお持ちでない利用者についても、宿泊施設で渡される電子クーポン台紙を店舗で使用することができます(電子クーポン台紙対応可能な店舗については、みやざき観光情報旬ナビ(外部サイトへリンク)をご確認ください。)

  • 利用期間
    • 宿泊旅行商品:チェックイン日~チェックアウト日
    • 日帰り旅行商品:旅行実施日
  • みやざき割地域共通クーポン発行額
    • 宿泊旅行商品平日2,000円休日1,000円
      • 【注意】平日は日曜日~金曜日、休日は土曜日です。
    • 日帰り旅行商品平日2,000円、休日1,000円

5.キャンペーン期間

(変更前)令和5年1月10日(火曜日)から3月30日(木曜日)まで(宿泊の場合は令和5年3月31日(金曜日)チェックアウトまで)

(変更後)令和5年1月10日(火曜日)から6月30日(金曜日)まで(宿泊の場合は令和5年7月1日(土曜日)チェックアウトまで)

6.販売期間

  • 令和4年12月28日(水曜日)から令和5年6月30日(金曜日)まで
    【注意】延長期間分の販売については、令和5年3月17日(金曜日)予約申し込み分から、準備の整った宿泊施設や旅行会社から販売が開始されます。
    【注意】延長期間中について、令和5年3月16日(木曜日)以前に予約済みの旅行については割引の対象外となります。

7.販売方法

8.キャンペーン停止基準

  • 国のまん延防止等重点措置が適用される可能性が高くなった場合、県内が不要不急の外出・移動自粛の対象となった場合は、国と協議し、支援対象除外を要請
  • その他、全国の感染状況を踏まえ、総合的に判断し停止を検討

お問い合わせ

商工観光労働部観光経済交流局 観光推進課国内誘致担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-7103

ファクス:0985-26-7327

メールアドレス:kanko-suishin@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。