掲載開始日:2021年7月7日更新日:2023年11月13日

ここから本文です。

経営事項審査請求について

審査のながれ

決算から経営事項審査請求までのながれについては、以下の通りとなります。

決算

経営状況分析申請

経営事項審査申請

受付・面接

経営事項審査結果通知

経営状況分析申請 

算が終了したら、経営事項審査申請に必要な経営状況分析を申請します。経営状況分析は、国土交通省に登録されている分析機関(外部サイトへリンク)に申請します。

ページの先頭へ戻る

経営事項審査申請(古い様式では受付いたしません) 

  • (1)申請書類の提出先
    知事許可業者:管内の土木事務所又は西臼杵支庁総務課
    注意:大臣許可業者については、九州地方整備局建政部建設産業課に郵送にて提出ください。(詳細は、九州地方整備局ホームページ(外部サイトへリンク)を御確認ください。)
  • (2)申請書類の作成方法
    申請書類は、正本とその写し、あわせて2部を窓口に提出し、申請書控え(写し)は、必ず面接時に持参ください。

申請書のとじかた

申請書類は、必ず下記の順番で並べた上、「とじ方イメージ図」の要領でホッチキス止めしてください。また、はがきも「とじ方イメージ図」のように左側上部にとじて下さい。

お、このはがきは、後日面談調査を行う日をお知らせするためのものですので、必ず土木事務等に備え付けてある専用はがきを使用してください。

とじ方の順番

  1. 経営規模等評価申請書・総合評定値請求書(様式第25号の14)
  2. 工事種類別完成工事高(別紙一)
  3. その他の審査項目(別紙三)
  4. 技術職員名簿(別紙二)
  5. 技術職員名簿(雇用期間・監理技術者確認用)(別記様式1)
  6. 実務経験者名簿(別記様式2)
    • →実務経験の確認が必要な技術者がいない場合には、添付しなくても結構です。
  7. 建設機械の保有状況、エコアクション21・ISOの取得状況(別記様式3)
  8. CPD単位を取得した技術者名簿(技術職員名簿に記載のある者を除く)(様式第4号)
    • →該当者がいない場合又はCPD単位取得者もレベル向上者もともに0人の場合は、当様式は作成不要です。
  9. CPD単位取得者の確認書類として以下のもの
    • 4.又は8.に記載した技術者のうち、CPD単位取得者のCPD認定団体によるCPD取得単位の証明書の写し(審査基準日前1年間の取得状況)
  10. 技能者名簿(様式第5号)
    • →該当者がいない場合又はCPD単位取得者もレベル向上者もともに0人の場合は、当様式は作成不要です。レベル向上者及び控除対象者の確認書類として以下のもの
      10.に記載した技能者のうち、レベル向上者の能力評価(レベル判定)結果通知書の写し(審査基準日以前3年間に受けたもの)
      10.に記載した技能者のうち、レベル向上者の能力評価(レベル判定)結果通知書の写し(審査基準日の3年前の日以前に受けたもの)<注意>初めて能力評価基準によるレベル判定を受けた場合は提出不要
      10.に記載した技能者のうち、レベル向上者と控除対象者が従事した建設工事の施工体制台帳の作業員名簿の写し<注意>施工体制台帳の作成義務がない建設工事にのみ従事した場合は提出不要
  11. 建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置を実施した旨の誓約書及び情報共有に関する同意書(様式第6号)
  12. 工事経歴書(様式第二号の二)
    • →決算後に毎回提出されている変更届書に添付している工事経歴書のコピーを添付してください。
  13. 手数料証紙貼り付け書

とじ方イメージ

申請書作成及び綴じ込みの際の注意事項

  • 上記に掲げた1から13の書類以外のもの、例えば、建退共の履行証明、消費税の納税証明書、財務諸表などはとじ込まないようにしてください。
  • 鉛筆では記入しないでください。必ずボールペン等で記入し、誤った際には、修正液等は使わず、二本線で消し、訂正印を押してください。
  • また、工事経歴書の記入方法がよく分からないという場合は、【工事経歴書(第2号様式)の記載要領について】のフロー図(PDF:690KB)を確認しながら記入してください。

ページの先頭へ戻る

受付・面接 

書類の作成が終わりましたら、(1)申請書類の提出先に書類を持参ください。申請書を提出後、県土整備部管理課から面接の案内通知が送付されてきますので、代表者等(役員以上)の経営責任を有する方が当日面接においでください。

  • 法人の場合は役員以上の者(役員でない場合には配偶者であっても認められません。)
  • 個人の場合は事業主、専従者又は支配人

<注意>新型コロナ対策のため、当面の間は、経営の責任を有する者(役員やその他面接審査に関して全権を委任された者)が出席されれば、必ずしも代表者や役員等の出席は必要ありません。

上記の方の出席がない場合には、面接を行いませんのであらかじめご承知ください。

なお、指定された日時で都合が悪い場合には、県土整備部管理課までご連絡ください。連絡なしに面接当日欠席した場合には、翌月以降ハガキを送付しないので必ず事前にご連絡ください。

面接時に提出又は提示する書類

必要書類を経審受審業者用チェック表でチェックを行なった上、面接当日に持参して下さい。

原則として、面接当日に書類不備等で確認が出来ない審査項目については、審査対象から除外します。

ページの先頭へ戻る

関連するページへのリンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部管理課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7312

メールアドレス:kanri@pref.miyazaki.lg.jp