ここから本文です。
更新日:2021年2月12日
累計 | 企業名 | 所在地 | 経営革新の テーマ |
承認年月日 | 計画期間 | 備考(電話番号、HP等) |
---|---|---|---|---|---|---|
641 | 株式会社コクセイメディック | 延岡市 |
宮崎の食を守る!HACCP対応の食品工場向け制服衛生クリーニングサービスの開発 |
令和2年4月17日 |
5年 | 電話番号:0982-21-0668 https://www.kokuseimedic.com/(外部サイトへリンク) |
642 | 株式会社FORCUM | 小林市 |
豚熱(豚コレラ)等の家畜伝染病の防疫用消毒装置の開発(改良)及び販路拡大 |
令和2年4月23日 |
5年 |
電話番号:0984-27-4788 |
643 | 株式会社一和誠寿 | 小林市 | 地元の「出の山湧水」及び「農産物」を活用した「ミネラルウォーター」及び「フレーバーミネラルウォーター」の製造販売 | 令和2年4月30日 | 5年 |
電話番号:0984-22-0262 |
644 | 株式会社かかし亭 | 都城市 | 特殊凍結技術の導入による、新たな商品の開発と販路の拡大 | 令和2年5月12日 |
5 年 |
電話番号:0986-64-2017 |
645 | 株式会社水耕舎 | 小林市 | FRP材を活用した「熱中症対策ミスト機」及び「除菌用消毒ゲート」の開発(改良)並びに販路の開拓 | 令和2年6月12日 | 5年 |
電話番号:0984-48-7558 |
646 | 株式会社金本組 | 宮崎市 | ICT対応機器の導入に伴うワンストップ型工事受注体制の構築による差別化・新規受注獲得 | 令和2年6月17日 | 5年 |
電話番号:0985-86-2130 |
647 |
株式会社河北 | 児湯郡都農町 | ICT施工機器・ソフト等導入による生産性及び品質の革新的な向上、新規受注の獲得 | 令和2年6月22日 |
5 年 |
電話番号:0983-25-0130 |
648 | 株式会社器 | 宮崎市 | 窒素充填方式導入による備蓄用缶詰の開発及び改良並びに新たなOEM商品の受託 | 令和2年6月29日 |
5 年 |
電話番号:0985-86-7600 |
649 |
株式会社九州ロード |
宮崎市 | 高性能支柱打込み機(エアストライカー)導入による効率性の向上及び新市場(高速道路及び岩盤部のガードレール設置工事)の開拓 | 令和2年7月1日 | 5年 |
電話番号:0985-86-1408 |
650 | 有限会社尼ヶ塚商店 | 延岡市 | 一体型無洗米機ライン設置による生産性向上とオリジナル米の開発 | 令和2年7月13日 | 5年 | 電話番号:0982-35-3236 |
651 | 合同会社五和 | 日南市 | 地元農産物にこだわった「農産物直売所のするうどん屋」の開設 | 令和2年7月14日 |
5年 |
電話番号:0987-23-0001 |
652 |
有限会社エコロ | 日向市 | 園芸用土の材料生産プロセスの高効率化を通じた新規顧客層の開拓 | 令和2年7月20日 | 5年 |
電話番号:0982-56-3606 |
653 |
有限会社観音池ポーク | 都城市 | 家庭で手軽に観音池ポークが食べられる「レンジで丼(どん)」の開発及び製造工程の見直しによる経営の効率化 | 令和2年9月3日 | 3年 |
電話:0986-58-5499 |
654 | 株式会社上沖産業 | 北諸県郡三股町 | 圧搾機、自動計量機等の導入による宮崎県産干し大根を原料にした漬物の生産性向上 | 令和2年9月7日 | 3年 |
電話:0986-52-4521 |
655 | 有限会社平和食品工業 | 東諸県郡国富町 | 全国各地の小売店や食品製造業者と連携し、地域資源を活用した新ご当地炭火焼き商品の企画、製造 | 令和2年9月16日 | 5年 |
電話:0985-75-6744 |
656 | 株式会社おりなす建材 | 日向市 | 自社独自の技術を応用したアルミ格子製造モデルの構築 | 令和2年9月17日 | 3年 |
電話:0982-54-3040 |
657 | 有限会社秀樹銘木店 | 延岡市 | 銘木を利用した特注オーダー家具の生産・販売と縦軸付自動鉋盤の導入による生産性の向上 | 令和2年11月19日 | 5年 |
電話:0982-34-1225 ホームページ:なし |
658 | Kアシスト | 延岡市 | 持続的な自伐型林業による生産材を用いた商品開発及び販路開拓 | 令和2年11月25日 | 5年 |
電話:090-5743-1970 |
659 | 株式会社ベルコード | 宮崎市 | 火・電気を使わず手軽に贅沢な空間演出を実現するアロマ商品の開発 | 令和2年11月27日 | 5年 |
電話:0985-78-6474 |
660 | 株式会社ワン・ステップ | 宮崎市 | ニューノーマル時代に即したハザード対策テントの開発と販売 | 令和2年12月1日 | 3年 |
電話:0985-64-5399 |
661 | CANNOW株式会社 |
都城市 |
地域の薬局をけん引するICTを活用した先進的な地域包括医療への取組みと商品の新たな販売方式の導入 | 令和2年12月7日 | 4年 |
電話:0986-57-7868 ホームページ:なし |
662 | 株式会社ヨコム | 北諸県郡三股町 | 0.5デニールの極細繊維を使った単層式吸音材(新商品名:YCM)の開発及び販売 | 令和2年12月8日 |
5年 |
電話:0986-52-1414 |
663 | 株式会社親協 | 宮崎市 | UAVグリーンレーザによる測量プロセスの革命 | 令和2年12月8日 | 3年 |
電話:0985-62-4128 |
664 | 株式会社あとひき本舗 | 宮崎市 | 地域のブランド芋を使用したひとくち焼き芋の生産性と味の向上 | 令和3年1月18日 | 5年 |
電話:0985-86-4188 |
665 | 非公表 | - | - | - | - | - |
お問い合わせ
商工観光労働部商工政策課経営金融支援室経営金融支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7097
ファクス:0985-26-7337