掲載開始日:2025年2月14日更新日:2025年2月14日
知事室へようこそ
ここから本文です。
日 | 予定 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
17 (月曜) |
有志知事による「民主主義と地方自治を守るための緊急アピール」に関する会議(WEB) 【9時15分~9時45分知事会議室】 |
広域連携課 |
九州盲人福祉大会(宮崎大会) 【10時00分~12時00分ニューウェルシティ宮崎】 |
障がい福祉課 | |
県社会福祉審議会 【13時30分~15時00分防災庁舎プレスルーム】 |
福祉保健課 | |
県伝統的工芸品指定書及び県伝統工芸士認定証交付式 【14時10分~14時30分知事会議室】 |
国際・経済交流課 | |
18 (火曜) |
子育て応援本部会議 【10時頃~知事会議室】 |
こども政策課 |
知事定例記者会見 【11時00分~講堂】 |
広報戦略室 | |
みやざき働き方改革推進会議(地方版政労使会議) 【13時30分~14時15分ニューウェルシティ宮崎】 |
雇用労働政策課 | |
19 (水曜) |
県産業開発青年隊修了式 【10時00分~11時00分建設技術センター】 |
管理課 |
表敬(九州電力キューデンヴォルテクス) 【13時15分~13時30分知事室】 |
スポーツランド推進課 | |
県温室効果ガス排出抑制事業者表彰式 【15時00分~15時20分知事室】 |
環境森林課 | |
県スポーツ栄誉賞・特別賞並びに県障がい者スポーツ賞授賞式 【15時30分~16時30分講堂】 |
競技力向上推進課、障がい福祉課 | |
表敬(いすゞ美人復活委員会) 【16時40分~16時55分知事室】 |
国際・経済交流課 | |
20 (木曜) |
2月県議会定例会(開会日) 【10時00分~県議会本会議場】 |
県議会事務局 |
県広報コンクール表彰式 【13時30分~14時00分講堂】 |
広報戦略室 | |
21 (金曜) |
みやざきアグリフードチェーン司令塔会議 【14時00分~15時15分講堂】 |
農政企画課 |
22 (土曜) |
延岡花物語「このはなウォーク」開会式 【10時00分~五ヶ瀬川(延岡市)】 |
観光推進課 |
23 (日曜) |
|
総合政策部秘書広報課広報戦略室報道担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-0237
ファクス:0985-27-3003
メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp