掲載開始日:2021年12月20日更新日:2023年8月25日
ここから本文です。
2023年9月20日 |
|
2023年9月8日 |
|
2023年9月6日 |
|
2023年8月17日 |
|
2023年8月16日 |
|
2023年8月16日 |
|
2023年8月16日 |
令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が開始されます。
宮崎県企業局では、適格請求書発行事業者の登録を行いましたのでお知らせします。
令和5年10月1日以降、宮崎県企業局へ工事請負、各種業務委託、物品納入などの請求を行う際、消費税の納付義務のある課税事業者(課税売上高が1,000万円を超える事業者など)の方は、適格請求書(インボイス)の交付をお願いします。
詳しくは、国税庁のインボイス特設サイトをご覧ください。
インボイス特設サイト(国税庁ホームページ)(外部サイトへリンク)
宮崎県企業局では、県民の芸術活動や地域活動の場の提供・支援を行い、地域への貢献及び企業局への理解と浸透を図ることを目的として、企業局庁舎の県電ホール及びギャラリーを一般に開放しています。詳しくはこちらをご覧ください。
宮崎県では、全国有数の豊富な水資源を活用して、昭和13年から水力発電に取り組んできました。水力発電は、温室効果ガスを発生しない地球にやさしい純国産の自然エネルギーで、企業局では現在14の水力発電所を運営しています。
昭和39年10月から細島工業団地に工業用水を供給しており、現在、旭化成株式会社など15社に給水を行なっています。
新富町の一ツ瀬川河川敷を利用して、一ツ瀬川県民ゴルフ場を運営しています。コースは、フラットなレイアウトで、高齢者や女性にも好評です。
指定管理者である(株)モリタゴルフが運営しているページです。
お知らせ
令和4年度に官民連携による共同事業で実施した「水力発電所3Dモデルを活用したAGVによる遠隔巡視点検実証事業」(経済産業省補助金)が同補助金ホームページに掲載されましたので御覧ください。
https://jmac-hoan.com/2023/blog02.html(外部サイトへリンク)
一ツ瀬川県民ゴルフ場からのご案内
宮崎県企業局の事業概要や取組などを定期的に掲載していきます。
宮崎県企業局ではYouTubeチャンネルを開設しており、局のPRや取組に関する動画を配信しています。是非御覧ください。
企業局総務課 経営企画室企画担当
〒880-0803 宮崎県宮崎市旭1丁目2番2号
電話:0985-26-9766
ファクス:0985-26-9754