掲載開始日:2015年6月15日更新日:2015年6月15日

ここから本文です。

くらし・健康・福祉

2023年4月3日

グループホームにおける不妊対応等に関する調査の結果について

2023年3月31日

「国道10号住吉道路新規事業化」及び「国道219号越野尾2工区新規補助事業採択」に関する知事コメント

2023年3月6日

令和4年度宮崎県・市町村合同動産公売会の結果

2023年2月28日

国道10号住吉道路に係る新規事業採択時評価手続きの着手に関する知事コメント

2023年3月1日

「世界緑内障週間」県庁本館ライトアップについて

2023年2月16日

「第四次宮崎県環境基本計画(一部改定計画案)」に対する意見募集結果について

2023年2月13日

「トルコ・シリア地震救援金募金箱」の設置について

2023年2月14日

さまざまな悩みを相談できるワンストップ相談会を開催します(自殺予防)

2023年2月3日

東九州自動車道「清武南IC~日南北郷IC」間の開通について

2023年2月24日

【受付期間延長】自殺のない地域社会を目指して推進フォーラムを開催します!

2023年2月14日

令和4年度宮崎県・市町村合同動産公売会

2022年11月28日

令和4年度宮崎県・市町村合同不動産公売会の結果

2022年11月22日

県道1号線(小林えびの高原牧園線)の通行止めを解除します!

2022年10月19日

国道327号国の権限代行による災害復旧事業の着手決定に関する知事コメント

2022年11月7日

令和4年度宮崎県・市町村合同不動産公売会

2022年9月15日

宮崎県内の百歳以上長寿者の概要

2022年8月24日

令和4年度宮崎県精神保健福祉士選考採用試験の実施について

2022年9月6日

令和4年度宮崎県診療放射線技師・作業療法士・臨床工学技士選考採用試験の実施について

2022年8月24日

令和4年度第2回宮崎県看護師・助産師選考採用試験の実施について

2022年7月1日

「宮崎県医療的ケア児支援センター」の開設について

2022年6月22日

令和4年度の海水浴場水質調査結果についてお知らせします

2022年6月22日

令和3年度大気及び水質の測定結果をお知らせします

2022年6月15日

令和4年度「男女共同参画功労賞」及び「女性のチャレンジ賞」の受賞候補者を募集します

2022年6月9日

6月23日から6月29日は「男女共同参画週間」です

2023年1月23日

令和4年度宮崎県再生可能エネルギー等導入推進連絡会の開催について

2023年2月15日

宮崎県二級水系流域治水プロジェクト

2023年2月15日

宮崎県内における流域治水の取組

2022年3月1日

令和4年度宮崎県看護師・助産師選考採用試験の実施について

2022年1月24日

第5回宮崎県住宅政策懇談会の開催

2021年11月11日

第4回宮崎県住宅政策懇談会の開催

2021年10月13日

株式会社セブン―イレブン・ジャパンとの「商品寄贈による社会貢献活動に関する協定」の協定披露式・寄贈品贈呈式の実施について

2023年2月7日

特定外来生物の「ハイイロゴケグモ」にご注意ください!

2021年9月1日

第3回宮崎県住宅政策懇談会の開催

2021年9月9日

株式会社セブン―イレブン・ジャパンとの「商品寄贈による社会貢献活動に関する協定」の締結について

2021年7月9日

九州中央自動車道高千穂日之影道路「日之影深角IC~平底交差点」間の開通について

2021年7月16日

令和3年度宮崎県自殺対策推進協議会の開催について

2021年8月30日

国道327号「尾平トンネル」が令和3年9月3日(金曜)に開通します!

2021年6月24日

令和3年度「男女共同参画功労賞」及び「女性のチャレンジ賞」の受賞候補者を募集します

2023年2月17日

ひなたのキズナ声かけ運動

2021年4月26日

「クールビズ」を5月1日から実施します

2021年3月30日

東九州自動車道「高鍋~西都」間における4車線化の事業箇所決定について

2021年3月30日

九州中央自動車道「高千穂~雲海橋」間の新規事業化について

2021年3月5日

東九州自動車道「高鍋~西都」間における暫定2車線区間の4車線化等の候補箇所について

2021年3月4日

九州中央自動車道「高千穂~雲海橋交差点」間に係る新規事業採択時評価手続きの着手について

2020年9月7日

(質問回答書追加)県営住宅の空き住戸を活用し、宮崎市生目台地区において地域コミュニティの活性化につながる活動を行う団体を募集します。

2020年7月22日

新型コロナウイルス感染症患者発生等に伴う知事メッセージ(令和2年7月22日)

2021年7月14日

「都城保健所運営協議会」を開催します

2020年7月6日

【知事記者会見】新型コロナの警報レベル引き上げ、感染流行地域往来の注意喚起(令和2年7月5日)

2020年7月3日

【知事記者会見】対応方針(独自の緊急事態宣言・警報レベル)(令和2年7月3日)

2020年6月23日

【知事記者会見】国文祭・芸文祭の開催時期変更について(令和2年6月23日)

2021年6月24日

令和3年度の海水浴場水質調査結果についてお知らせします

2020年3月31日

九州中央自動車道「蘇陽~五ヶ瀬東」間及び国道220号日南防災(南区間・宮浦~鵜戸)の新規事業化について

2022年11月25日

難病指定医の指定申請について

2023年1月31日

難病指定医療機関の指定申請について

2023年1月31日

特定医療費(指定難病)支給認定申請について

2020年3月5日

九州中央自動車道「蘇陽~五ヶ瀬東」間に係る新規事業採択時評価手続き等への着手について

2019年12月20日

東九州自動車道「清武南IC~日南北郷IC」間の開通時期について

2019年9月10日

東九州自動車道の四車線化の優先整備区間選定について~「日向IC~都農IC」間、「高鍋IC~宮崎西IC」間~

2019年3月29日

東九州自動車道「宮崎西IC~清武IC」間の四車線事業化について

2019年3月29日

東九州自動車道「油津~南郷」、「奈留~夏井」間の新規事業化について

2019年3月19日

「第4次宮崎県障がい者計画(素案)」及び「宮崎県発達障がい者支援計画(素案)」パブリックコメントの結果について

2019年3月8日

東九州自動車道「宮崎西IC~清武IC」間の四車線化等事業候補箇所について

2019年3月1日

東九州自動車道「油津~南郷」、「奈留~夏井」間の新規事業採択時評価手続きについて

2021年11月4日

令和3年度県民総ぐるみで行なう環境美化活動「クリーンアップ宮崎」への参加について

2021年9月27日

【募集要項】未来に残したい美しい宮崎の風景

2017年10月20日

第12回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いを開催します

2016年10月3日

第11回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いの開催について

2023年3月28日

みやざきオレンジドクターについて

2021年3月12日

第1回宮崎県住宅政策懇談会の開催

2022年11月4日

11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の期間です

2020年7月3日

「小林保健所運営協議会」を開催します

記者発表情報