ここから本文です。
【知事会見】「第8波」の感染拡大を防ぐための今後の方針について(令和4年12月2日)
概要
全国の感染者数(1日当たりの新規感染者数)

1日当たりの新規感染者数(前週との比較)

直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数

各圏域別の感染状況

各年代別の感染状況

新規感染者数と病床使用率の推移

今後の方針について

本県の同時流行下における患者数等の想定

検査体制の拡大

保健医療体制の強化1(診療・検査医療機関の強化)

保健医療体制の強化2(陽性者登録センターの強化等)

保健医療体制の強化3(入院受入体制の強化等)

オミクロン株対応ワクチンの接種状況

小児等の接種状況

感染率と接種率

今後の対策について

「みやざきモデル」のリニューアルについて

県民の皆さまへのお願い~「第8波」の感染拡大を防ぐため~

日ごろから:基本的な感染防止対策の徹底を

体調に異変:重症化リスクに応じた医療機関の受診・療養を

年内:オミクロン株対応ワクチンの接種を!

同時流行:インフルエンザワクチンも早めの接種を

県内も「第8波」へ


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。