掲載開始日:2022年6月22日更新日:2025年8月12日
ここから本文です。
県では、県人会の活性化や次世代への継承、ネットワークの強化等を図るため、「宮崎県人会次世代育成会議」を開催します。本会議には、日頃から国内外にて本県の情報発信・PR等に御尽力いただいている県人会の方々が参加し、本会議の機会を捉えて県産品の魅力をPRすることで、県産品の販路拡大等を図る取組を行います。ついては、この取組に参加いただける県外への販路開拓・拡大に関心をお持ちの企業を募集します。
宮崎県
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月8日(土曜日)まで
申込みいただいた県産品の状況に応じて、下記(1)から(3)によるPRを実施します。
下記(1)及び(2)の条件を満たす宮崎県内事業者
1企業につき、1~3商品
1商品あたりの個数は、任意ですが、40個程度が望ましいです。
商品の手配及び次世代育成会議会場までの輸送に要する費用は、事業者の負担となります。
別紙「参加申込書」に必要事項を御記入の上、下記担当者へメール又はファックスでお申込みください。
締切:令和7年9月10日(水曜日)午後5時必着
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光経済交流局 国際・経済交流課国際交流担当 担当者名:尾崎
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2623
ファクス:0985-26-7327