トップ > しごと・産業 > 畜産業 > その他(畜産業) > 【令和7年9月30日までの録画映像掲載】「口蹄疫終息15年」を迎えての意見交換会~15年前の記憶と教訓、想いを次世代(未来)へ繋ぐ~の様子について

掲載開始日:2025年9月3日更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

【令和7年9月30日までの録画映像掲載】「口蹄疫終息15年」を迎えての意見交換会~15年前の記憶と教訓、想いを次世代(未来)へ繋ぐ~の様子について

1.日時

令和7年8月27日(水曜日)午後1時30分~3時30分

  • 15年前の口蹄疫終息宣言日と同日

2.場所

県庁講堂

3.参加者(計18名)

  • 県内有畜高校(都城農業、小林秀峰、高鍋農業、高千穂)で畜産を学ぶ学生代表
  • 県立農業大学校で畜産を学ぶ学生代表
  • 宮崎大学で獣医・畜産を学ぶ学生代表
  • 口蹄疫を経験した畜産農家代表
  • 宮崎県知事
  • 宮崎県議会副議長
  • 宮崎県農業協同組合代表理事副組合長

4.スケジュール及び内容

時間 内容
午後1時30分~1時50分 開会後、口蹄疫当時の映像視聴
午後1時50分~1時55分 知事あいさつ
午後1時55分~2時10分 口蹄疫を経験後、これまでの歩みについて(畜産農家代表3名)
午後2時10分~2時16分 本県畜産の復興に係る映像視聴
午後2時16分~3時15分 高校生及び大学生(12名)からの意見発表及び全体意見交換
午後3時15分~3時20分 激励の言葉(県議会副議長、宮崎県農業協同組合代表理事副組合長)
午後3時20分~3時30分 閉会、写真撮影

5.録画配信【令和7年9月30日まで掲載】

お問い合わせ

農政水産部畜産局 畜産振興課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-27-3030

メールアドレス:shinsei-chikusan@pref.miyazaki.lg.jp