トップ > 県政情報 > 統計 > 生活統計 > 学校基本調査 > 平成21年度学校基本調査-調査結果の概要- > 平成21年度学校基本調査中等教育学校・特別支援学校

掲載開始日:2010年1月8日更新日:2010年1月8日

ここから本文です。

平成21年度学校基本調査中等教育学校・特別支援学校

中等教育学校

  • 学校数は、県立の1校のみでした。
  • 前期課程の学科数は3学級でした。
  • 後期課程の学科数は本科全日制の普通科1学科のみでした。

(1)生徒数

  • 前期課程の生徒数は118人で、前年度と同数でした。
  • 後期課程の生徒数は108人で、前年度より4人減少しました。
年度別、学年別生徒数(単位:人)
区分 前期課程 後期課程
1年 2年 3年 1年 2年 3年
平成17年度 119 66 53 22 18 22 18 22 17 107 62 45 22 17 20 16 20 12
平成18年度 119 65 54 22 18 22 18 21 18 113 63 50 22 17 22 17 19 16
平成19年度 118 66 52 22 18 22 18 22 16 113 64 49 21 17 21 17 22 15
平成20年度 118 63 55 20 20 21 17 22 18 112 64 48 22 16 21 15 21 17
平成21年度 118 63 55 22 18 20 20 21 17 108 64 44 22 16 21 14 21 14

(2)教職員数

  • 教員数は35人で、前年度と同数でした。
  • 男女別では、男子が28人(同数)、女子が7人(同数)となっています。
  • 教員のうち女子教員の占める割合は20.0%で、前年度と変わりませんでした。
年度別教職員数(本務者)(単位:人、%)
区分 教員数 教員のうち女子
教員の占める割合
職員数
平成17年度 38 30 8 21.1 6 2 4
平成18年度 37 31 6 16.2 6 2 4
平成19年度 37 30 7 18.9 6 2 4
平成20年度 35 28 7 20 6 1 5
平成21年度 35 28 7 20 6 1 5

特別支援学校

(1)学校数・学級数

  • 学校数は15校(本校13校、分校2校)で、前年度と同数でした。
  • 学級数は386学級(8学級増)でした。
年度別学校数、学級数(単位:校、学級、人)
区分 盲学校 聾学校 養護学校
学校数 学級数 1学級当たり
在学者数
学校数 学級数 1学級当たり
在学者数
学校数 学級数 1学級当たり
在学者数
平成17年度 1 16 2.4 2 27 2.3 11 301 3.3
平成18年度 1 15 2.1 2 28 2.2 11 319 3.2
特別支援学校
区分 学校数 学級数 1学級当たり
在学者数
平成19年度 14 377 3.1
平成20年度 15 378 3.1
平成21年度 15 386 3.1

(2)在学者数

  • 在学者数は1,188人で前年度と同数でした。
  • 通学状況別在学者数の割合は、家庭からは72.6%、寄宿舎からは、10.6%となりました。
  • また、児童福祉施設からの通学は10.5%となっています。
  • 在学者を障がい種類別にみると、知的障がい43.7%、知的障がいと肢体不自由の重複障がい14.6%、知的障がいと肢体不自由と病弱・身体虚弱の重複障がい12.7%等となっています。
年度別在学者数(単位:人)
区分 盲学校 聾学校 養護学校
小学 中学 高等 幼稚 小学 中学 高等 幼稚 小学 中学 高等
平成16年度 47 4 7 36 60 13 19 13 15 916 3 315 204 394
平成17年度 38 4 6 28 61 15 19 13 14 984 1 305 269 409
平成18年度 32 4 4 24 61 16 20 13 12 1,019 1 317 273 428
特別支援学校
区分 幼稚部 小学部 中学部 高等部
平成19年度 15 340 313 495
平成20年度 11 369 264 544
平成21年度 14 373 252 549
通学状況別在学者数(単位:人)
区分 寄宿舎 家庭 児童福祉施設 国立療養所
重心病棟
その他の
医療機関
平成21年度 1,188 126 862 125 40 35
幼稚部 14 - 14 - - -
小学部 373 5 323 26 9 10
中学部 252 18 198 23 3 10
高等部 549 103 327 76 28 15
障がい種類別在学者数(単位:人)
区分 視覚障がい 聴覚障がい 知的障がい 肢体不自由 病弱・
身体虚弱
知的障がいと
肢体不自由
知的障がい
病弱身体虚弱
知的障がい
肢体不自由
病弱身体虚弱
その他
平成21年度 1,188 25 51 519 13 41 174 137 151 77
幼稚部 14 - 10 - - 1 - - - 3
小学部 373 5 20 115 4 14 73 56 53 33
中学部 252 3 9 105 4 14 48 39 14 16
高等部 549 17 12 299 5 12 53 42 84 25

図4

(3)教職員数

  • 教員数は848人(6人減)でした。
  • 教員1人当たりの在学者数は1.4人となりました。
年度別教職員数(本務者)(単位:人)
区分 盲学校 聾学校 養護学校
教員数 教員1人当たり
在学者数
職員数 教員数 教員1人当たり
在学者数
職員数 教員数 教員1人当たり
在学者数
職員数
平成16年度 44 1.1 27 69 0.9 37 620 1.5 166
平成17年度 41 0.9 26 66 0.9 31 657 1.5 175
平成18年度 38 0.8 25 67 0.9 32 695 1.5 164
特別支援学校
区分 教員数 教員1人当たり
在学者数
職員数
平成19年度 827 1.4 206
平成20年度 854 1.4 204
平成21年度 848 1.4 204

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部統計調査課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-29-0534

メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp