掲載開始日:2019年1月21日更新日:2019年1月21日
ここから本文です。
平成23年度6月補正予算は、知事の政策提案の具現化のために平成23年度に実施すべき政策的事業や新規事業に、口蹄疫・経済復興対策や東日本大震災対策など緊急的な課題に対応するための事業等を加え、いわゆる積極型の「肉付け予算」として編成しました。
予算編成の骨格は、6月定例県議会に提案予定の「みやざき行財政改革プラン」の「第三期財政改革推進計画」に基づき、財政改革を着実に推進するものとなっています。
当初予算(骨格予算)と合わせた平成23年度予算は、本県の厳しい社会経済情勢や財政状況を踏まえながら、人や地域の絆、安全・安心なくらし、時代のニーズに応える産業の展開など、「新しいゆたかさ」の創造に向けて、口蹄疫からの再生・復興をはじめとする本県の新生を図る「明日のみやざきの礎づくり予算」としています。
(参考)国の予算・地方財政計画の状況
(1)危機事象への対応と再生・復興プログラム
(2)脱少子化・若者活躍プログラム
(3)将来世代育成プログラム
(4)健康社会づくりプログラム
(5)環境・新エネルギー先進地づくりプログラム
(6)フードビジネス展開プログラム
(7)「地域発」産業創出・雇用確保プログラム
(8)観光交流・海外展開プログラム
(9)持続可能な地域づくりプログラム
(10)安心で充実した「くらし」構築プログラム
(1)各部局別の主な新規・重点事業
(2)その他
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部財政課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7014
ファクス:0985-29-8789
メールアドレス:zaisei@pref.miyazaki.lg.jp