![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210 TEL 0985(28)3208 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 人間国宝の野村万作と、幅広い分野で活躍めざましい野村萬斎が出演し、子どもから大人まで楽しめる人気の演目を披露します。
|
![]() |
||||||||
![]() |
|
![]() |
宮崎市船塚3-210-1 TEL 0985(29)2954 |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() 県立図書館が所蔵する「佐土原藩島津家日記」は、寛文9年(1669)12月から文久2年(1862)6月までの約200年にわたる記録であり、江戸時代の佐土原藩の動向・状況を知ることができる貴重史料です。
|
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
西都市大字三宅字西都原西5670 TEL 0983(41)0041 |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
西都原の100年の歩みを振り返りつつ、日本考古学の黎明期を支えた学者たちの足跡を、台湾や韓国など東アジア規模で紹介します。そして西都原の未来を考えます。
|
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985(24)2071 |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() 東日本大震災での文化財レスキュー活動や博物館での資料保存活動を紹介し、私たちの宝である“文化財”を守り伝えていくことの大切さと大災害へ向けての備えについて考えます。
|
![]() |
|||||||||||
![]() |
|
特集
|
常在危機
|
県政トピックス(1)
|
県政トピックス(2)
|
県政トピックス(3)
|
健康レポート
|
神話のふるさと みやざき
|
情報アラカルト
| |