![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210 TEL 0985(28)3208 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 世界最高峰の実力と人気を誇り、今年で創立90周年を迎える混声合唱団が、待望の宮崎再登場。
|
![]() |
||||||||
![]() |
|
![]() |
西都市大字三宅字西都原西5670 TEL 0983(41)0041 |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() 日本と台湾の人々による自然素材利用のあり方を通して、人と自然の関わり、知恵と工夫を理解し、これからの地球環境について考える機会とします。
![]()
|
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210-1 TEL 0985(29)2956 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 毎年「文化の日」に、「秋の読書週間」関連行事として、読書に親しむためのイベント「みどりの図書館フェスタ」を開催しています。
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985(24)2071 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 地質の視点で滝が存在する背景に迫り、美しい宮崎の滝200か所を写真や動画で紹介します。
![]() 尾鈴山瀑布群を歩き、地質や植物の特徴を解説するとともにフィールドでの写真撮影の方法について学びます。
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 県ホームページでも確認できます。 ※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売、毎日、西日本)に掲載しています。(※夕刊デイリーはその前日土曜日) |
|
特集
| 県政トピックス(1)
|
県政トピックス(2)
|
知事コラム
|
健康レポート
|
神話のふるさと みやざき
|
情報アラカルト
| |