![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210 TEL 0985(28)3208 |
||||||
![]() |
|||||||
![]() 芸術の秋にぴったりのオーケストラ・コンサート。
|
![]() |
||||||
![]() |
|
![]() |
西都市大字三宅字西都原西5670 TEL 0983(41)0041 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 馬韓・百済の領域にありながら、独特の地域性を持つ韓国南西部の古墳からの出土品を中心に、南九州との関係を思わせる資料なども取り上げ、活発な交流の実態に迫ります。
![]()
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210-1 TEL 0985(29)2911 |
||||||
![]() |
|||||||
![]() 毎年「文化の日」に、「秋の読書週間」関連行事として、読書に親しむためのイベント「みどりの図書館フェスタ」を開催しています。
|
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985(24)2071 |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() 延岡藩の薬草を調査した本草学者・賀来飛霞が残した「高千穂採薬記」を基に、延岡藩の自然と歴史を紹介。
![]() 「高千穂採薬記」を著した賀来飛霞の業績を解説します。
※詳しくは当館ホームページを御覧ください。 |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() 県ホームページでも確認できます。 ※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売、毎日、西日本)に掲載しています(夕刊デイリーはその前日土曜日)。 |
|
特集
|
常在危機
|
日向神話旅
|
情報アラカルト
|
みやざきの肉料理レシピ
|
県政トピックス
|
知事コラム
|
|