県広報みやざき

常在危機
コロナ禍の自然災害 命を守る行動を
Are you ready?

梅雨が明けても油断禁物!今度は台風の季節が到来です。
近年は、全国的に大規模な災害が毎年発生しています。地震もいつ起こるかわかりません。“もしも”に備えて、できることから始めましょう。

「災害」と「感染」2つのリスクから命を守るためにできること!

今日から早速できること

備蓄・非常持出品の見直し

電池やモバイルバッテリーも 最低3日分! マスクや消毒も!

家族防災会議

避難ルートは? どこに避難する?

防災・防犯情報メール登録

  • 登録用アドレスに空メールを送信
  • 仮登録確認メール受信
  • 本登録

登録してね!

避難の方法

避難とは「難」を「避ける」こと。安全な場所にいる人は、必ずしも避難所に行く必要はありません。多様な避難は、新型コロナウイルス感染症の感染リスク軽減にも有効な手段です。避難する時は、避難場所の安全を確認してから避難しましょう。

在宅避難:食料、日用品などを多めに準備 親戚・知人宅避難:事前に相談して早めに移動 避難所:マスクや最小限の食料は可能な限り持参 車中避難:●駐車スペースの安全確認 ●換気・給水・体操を

避難指示で必ず避難!

余裕をもって早めに避難しよう! 警戒レベル1:早期注意情報 心構えを高める 警戒レベル2:大雨・洪水・高潮注意報 避難の準備を始める 警戒レベル3:高齢者等避難 高齢者や障がいのある人は危険な場所から避難! 警戒レベル4:避難指示 危険な場所から全員が避難!警戒レベル4までに必ず避難! 警戒レベル5:緊急安全確保 命の危険、直ちに安全確保!

お問い合わせ
危機管理課
0985(26)7066
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る