フォントサイズ
宮崎を舞台に“今を生きる”人々を描く演劇公演。宮崎の土地、自然、人、暮らしを見つめた物語が、またひとつ誕生します。
主演/蕨野 友也
日時 | 3月2日(水)~6(日) |
---|---|
場所 |
メディキット県民文化センター イベントホール |
料金 | 1,500円~3,500円(全席自由/日時指定) |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(28)7766 |
県民や県出身者の応募作品の中から、著名な作家や美術評論家による審査を経て入選・入賞となった作品を展示します。
第1回展の様子
期間 | 2月11日(金・祝)~27日(日) |
---|---|
場所 | 県立美術館 2階展示室 |
開館時間 | 10:00~18:00(入場17:30まで) |
料金 | 一般500円、高校生以下無料 |
休館日 | 会期中無休 |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(20)3792 |
本県で出土した資料を通して、日本史の中の宮崎のあゆみについて考えます。
埴輪 船(レプリカ)
(西都原170号墳/西都市)
(原品は東京国立博物館)
期間 | 3月13日(日)まで |
---|---|
場所 | 西都原考古博物館 展示室 |
開館時間 | 9:30~17:30(入場17:00まで) |
料金 | 無料 |
休館日 | 月曜日 (祝休日を除く)・祝休日の翌平日 |
住所 | 西都市大字三宅字西都原西5670 |
---|---|
お問い合わせ | 0983(41)0041 |
開館時間 | 9:00~17:00 (入場16:30まで) |
---|---|
料金 | 無料 |
休館日 | 毎週火曜日(祝休日を除く)・祝休日の翌平日 |
住所 | 宮崎市神宮2-4-4 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(24)2071 |
「飯舘村の母ちゃんたち 土とともに」を上映します。
原発事故から5年。変わり果てた村。それでもへこたれない母ちゃんたちを描いたドキュメンタリーです。
©︎古居みずえ2017
日時 | 3月11日(金) 14:30~16:05 |
---|---|
場所 | 県立図書館 2階視聴覚室 |
料金 | 無料 |
定員 | 50人(先着順) |
住所 | 宮崎市船塚3-210-1 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(29)2956 |
その他のお知らせやイベント情報は、県政けいじばんをご覧ください。ホームページでも確認できます。
※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売)に掲載しています (毎日、夕刊デイリーはその前日の土曜日)。
※掲載内容は、1月7日現在のものです。 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、延期・中止になる場合があります。