県広報みやざき

おうちdeベジ活クッキング!!
ベジ活・へらしお(減塩)を毎日の食生活に!

おしゃれガーリック炒め

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…128kcal
  • たんぱく質…9.7g
  • 脂質…6.4g
  • 炭水化物…8.9g
  • 食塩相当量…1.2g

1人分の野菜量

  • 130g

材料(2人分)

  • 無頭えび(中): 80g
  • 白ワイン(A): 小さじ1
  • 塩・こしょう(A): 少々
  • アスパラガス: 60g
  • いんげん: 50g
  • パプリカ(黄):50g
  • ミニトマト: 100g
  • にんにく: 1片
  • 赤唐辛子: 1本
  • オリーブオイル: 大さじ1
  • 塩: 少々
  • こしょう: 少々

おしゃれガーリック炒め

作り方 (調理時間:20分)

  1. えびは殻をむき、 背わたを取り、 背開きにしたあと、Aの調味料に漬ける。
  2. アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、さっとゆがき、斜め薄切りにする。いんげんはすじをとって湯通しし、 4~5cmに切る。 パプリカは一口大に、ミニトマトはくし形に切る。にんにくは薄くスライスする。 赤唐辛子は水にさらし、 中の種を取り出して輪切りにする。
  3. フライパンにオリーブオイルとにんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、香りがたったら水気をきったえび、野菜を入れて炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
※赤唐辛子はお好みで量を加減する。
おすすめポイント

色とりどりの野菜を使うことで食欲をそそります。
にんにくを使うことで薄味でもおいしく食べられます。

レシピ作成:日南市食生活改善推進協議会

玉ねぎの丸ごとスープ

1人分あたりの栄養価

  • エネルギー…96kcal
  • たんぱく質…2.8g
  • 脂質…3.6g
  • 炭水化物…14.4g
  • 食塩相当量…1.3g

1人分の野菜量

  • 150g

材料(2人分)

  • 玉ねぎ: 2個 (300g)
  • ベーコン: 1枚 (17g)
  • 固形コンソメ: 1個 (5g)
  • 水: 2カップ (400cc)
  • 塩、こしょう: 少々
  • パセリ(小ねぎでもOK): 少々

玉ねぎの丸ごとスープ

作り方 (調理時間:15分)

  1. 玉ねぎは上下を切り落として皮をむいておく。大きな玉ねぎは下の方に十字の切り込みを入れる。ベーコンは1cm幅に切っておく。パセリはみじん切りにする。
  2. 固形コンソメを水に溶かしておく。
  3. 玉ねぎをラップに包んで、電子レンジで透き通るまで加熱する。(600Wで5分ほど)
  4. 鍋でベーコンを炒め、②と③を入れて煮る。
  5. 玉ねぎが柔らかくなったら、塩、こしょうで味をととのえる。
  6. 器に盛り、パセリを飾る。
おすすめポイント

玉ねぎを丸ごと使った超簡単スープです。電子レンジを使うので時間も短縮、材料も少ないので料理が苦手な方にもオススメです。

レシピ作成:木城町食生活改善推進協議会
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る