![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
図のように、溝の中が磨けないため、歯みがきだけでは、むし歯を予防することはできません。 世界各国にくらべ、日本はフッ化物の利用が遅れていると言われています。 ![]()
日本では実施されていませんが、世界では広く実施されています。 |
![]() |
||
![]() |
※「う蝕予防のためのフッ化物洗口マニュアル」より フッ化物はむし歯予防に効果的で安全な方法です。宮崎県内の保育所や幼稚園、小・中学校でも実施するところが増えています。特に、日本では水道水フロリデーションが実施されていないため、子どもさんの歯を守るために、ぜひ、フッ化物洗口を受けるようお勧めします。 |
![]() |
子どもたちの今と将来の健康を支えるために、むし歯予防をしませんか? |
![]() |
健康増進課 | ![]() |
0985(44)2621 |
|
特集
|
県政トピックス
|
常在危機
|
知事コラム
|
健康レポート
|
神話のふるさと みやざき
|
情報アラカルト
| |