本文へスキップ
センター紹介 研究 利用方法 刊行物 木材の豆知識 その他 サイトマップ

 

木構造相談室

 平成25年4月1日(月)に、センターに「木構造相談室」を設置しました。センターでは、これまでに様々な大型建築物等の設計に関する技術支援を行ってきましたが、令和3年10月に
「脱酸素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行されたことにより、今後ますますこのような技術支援が必要になってくると考えています。そこで、庁舎、学校、病院等の木造化や内装木質化を促進するとともに、宮崎県産杉の利用を促進するための「木構造相談室」を充実させ、よりきめ細かで効果的な技術支援を行っています。

「木構造相談室」の概要

(1)名称 木構造相談室
(2)設置場所 センター研究棟内
(3)開設時間  月曜〜金曜(休日、年末年始は除きます)
 午前9時から午前12時まで
 午後1時から午後5時まで
(4)相談内容  公共建築物等(庁舎、学校、病院等)の木造化、内装木質化における技術的な相談の受付、助言又は指導
(5)相談方法  木材利用技術センターへの来所、電話、ファクシミリ又は電子メールで受け付けています。
(6)問い合わせ先 電   話:0986−46−6041
ファックス:0986−46−6047
E-mai l  :[email protected]
   

木構造相談室の紹介

木構造相談室(外観)の写真。
木構造相談室(外観) 木構造相談室(内観、最大収容人数 8名)
木構造相談室の格子部分の写真。
格子部分にも杉を使用 間仕切の連結には杉の湾曲集成材を使用

木構造相談室の看板設置時の様子

 平成25年4月10日(水)に木構造相談室の看板設置を行いました。看板設置には県内の森林組合や製材業者等、たくさんの方に参加していただけました。また、テレビ局や新聞社等のメディア関係者の取材もあり、活気のあるスタートとなりました。
構法開発部部長による挨拶の様子。 県環境森林部部長とセンター所長による看板設置の様子。
 センターの構法開発部 荒武志朗部長による挨拶  木構造相談室の看板を設置する県環境森林部の堀野誠部長(左)とセンターの飯村豊所長(右)